カテゴリー「台風、津波、地震等」の記事

2011年4月 1日 (金)

今日の父島の某店の状況

S0401machi5

S0401mise

牛乳やお水は購入制限が設けられていました。

S0401mise2

野菜の在庫がやけに多かったです。前回入荷分が売れすぎた反動が出たのかもしれません。

S0401mise5

野菜には産地表示がしっかりなされていました。従来は産地の欄は空欄になってた気がしますが、やはり時代の趨勢を反映していますね。

| | コメント (0)

2011年3月13日 (日)

津波注意報は解除になりました。

小笠原諸島に出されていた津波注意報は、18時30分頃に解除になりました。

| | コメント (0)

父島はほぼ普段どおりの生活に戻っています。

父島は、全般的にほぼ普段どおりの生活に戻っています。

津波注意報が解除になれば海のツアーもすぐに再開されると思われます。

| | コメント (0)

駐車場

S0312uchi

我が家の駐車場です。

S0312uchi2

駐車場にはサンゴのかけらが…

S0312uchi5_2

線がありました。

S0312uchi5

ここまで津波が来てたんです…。

| | コメント (0)

2011年3月12日 (土)

今日の船舶

S0312hune

S0312hune2

S0312hune3

S0312hune5

S0312hune6

S0312hune7

S0312hune10

| | コメント (0)

今日の各避難所の写真

S0312hinan

小笠原小中学校体育館

S0312hinan2

S0312hinan3

S0312hinan7

S0312hina10

S0312hinan11

小笠原高校体育館

S0312hinan20

S0312hinan22

S0312hinan25

S0312hinan30

扇浦交流センター

S0312hinan30_2

| | コメント (0)

昨日の避難後の写真

S0311ts00

S0311ts106

S0311ts15

S0311ts155

10分ぐらいの時間で潮が一気に引き、その後10分ぐらいの時間で一気に潮が満ちました。

その状態が何度も何度も続きました。

S0311ts20

S0311ts22

S0311ts25

S0311ts28

S0311ts31

S0311ts35

S0311ts130

S0311ts112

S0311ts110_2



| | コメント (0)

おがさわら丸について③

おがさわら丸は本日15時40分に無事に東京港に到着したそうです。

次便は、明日3月13日出港予定でしたが、14日午前10時東京出港に変更になるそうです。

| | コメント (0)

父島は日常生活を取り戻しつつあります。

道路清掃が行われたり、明日以降のごみ収集などについての村内放送が入ったりで、

父島島内には台風が過ぎ去った後の時のような復旧モードになってきました。

ですが、念のため今夜12時頃の満潮時には一応警戒が必要かもしれません。

父島はおおむね大丈夫そうですが、日本国の事が心配でございます。一人でも多くの日本の皆さんが無事でありますように。心からお祈り申し上げます。16:39

| | コメント (0)

まだ津波は来ていますので警戒しましょう。

目測ではまだ明らかに軽い津波が来ていますので、特に沿岸部では引き続き警戒が必要です。14:42

| | コメント (3)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

CM OGAPEDIA YouTube YouTube favorite YouTube インスト 楽器等 YouTube 動物 YouTube 映画 YouTube 邦楽 YouTube クラシック オケ ピアノ等 YouTube スゴ技 YouTube ネタ、テレビ、CM等 YouTube 洋楽 YOUTUBE童謡唱歌 ありがとうございました! おがさわら丸 お店、ショッピング、宿泊施設等 きのこ その他 は虫類 わんこ アンケート イベント等 ウェザーステーション オガツアーの文字 オガツアー撮影動画 オススメ過去人気記事 オヤジギャグ、ダジャレ等 カメラ関係 クジラ、ホエール、鯨類 サーファー、サーフィン、波乗り ナイトツアー ニュース・お知らせ・イベント等 ハートロック(千尋岩)ツアーの画像 バブルリング パソコン・インターネット 人物 内地 動物、生き物 台風、津波、地震等 各種サイト 哺乳類 地域、スポット 夕日、夕焼け、夕暮れ 季節 実際の森歩きツアーのブログ記事、画像 展望台 工事、造成、新築等 弁当、昼飯など 我が家から 戦跡 掲示板的な情報 提案 料理 新聞、ネット等 施設・建物・場所等 日記・コラム・つぶやき 日食、月食 書籍・雑誌 月光写真 植物 業務連絡 気温・天候等 水中画像 水温 求人 海岸 父島以外の島 物、グッズなど 自衛隊 航空機 虫、昆虫 趣味 車、バイクなど 雲、空 風景など 食べ物 魚・水中生物等 鳥類