カテゴリー「は虫類」の記事

2013年6月 4日 (火)

トサカが発達したアノちゃん

S0604ano3

S0604ano

トサカが異常に発達したグリーンアノールを発見しました。

S0604ano2

通常よりもかなりトサカ状のものが出っぱってます。

高知県です。。。(←トサか←おもんない←すいません…)

個体差なのでしょうか。繁殖期とかの影響なのでしょうか。

| | コメント (0)

2013年3月18日 (月)

今日のアノちゃん

S0317tour2

S0317tour3

ツアー中に発見、捕獲、撮影、解放いたしました。

気温が高くなってきたので、発見数がジョジョに増えてまいりました。

| | コメント (0)

2013年3月 5日 (火)

アノちゃんの模様

S0305ano

S0305ano2

アップにしてみると、ウロコがモザイク状になっていました。

| | コメント (0)

2013年2月 1日 (金)

グリーンアノールに噛まれた

S0212tour3

S0212tour5

S0212tour6

S0212tour2

小笠原諸島にはグリーンアノールがいるんです。

 

| | コメント (0)

2012年11月20日 (火)

オガサワラトカゲ

S1120toka

S1120toka5

日なたぼっこをしてはりました。

| | コメント (0)

2012年10月29日 (月)

オガサワラトカゲの排泄

S1029toka

オガサワラトカゲが日なたぼっこをしていました。

S1029toka2

体長は7~8センチぐらいだったんです。

続きを読む "オガサワラトカゲの排泄"

| | コメント (0)

2012年4月 1日 (日)

グリーンアムール、グリーンアーノルド、アリーンノアール…

いろいろと呼ぶ方がいらっしゃいますが、正式名称はグリーンアノールです。

| | コメント (0)

2012年3月26日 (月)

オガサワラトカゲ

S0326toka

オガサワラトカゲは、あたたかい日なたが好きなんです。

| | コメント (0)

2012年3月21日 (水)

いろんなアノちゃん

S0320ano0

グリーンアノールです。あたたかくなってきたので、見かける回数が増えてきました。

S0320ano

曲線美のアノちゃん↑

S0320ano3

↓ギンネム柄のアノちゃん↑

S0320ano5

| | コメント (0)

2012年1月15日 (日)

寒いのが苦手なヒト

S0115ano

人ではなく爬虫類なのですが、

S0115ano2

アノちゃん(グリーンアノール:外来種)です。

S0115ano3

寒いのが苦手なので、あたたたかかい場所に避難してはりました。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

CM OGAPEDIA YouTube YouTube favorite YouTube インスト 楽器等 YouTube 動物 YouTube 映画 YouTube 邦楽 YouTube クラシック オケ ピアノ等 YouTube スゴ技 YouTube ネタ、テレビ、CM等 YouTube 洋楽 YOUTUBE童謡唱歌 ありがとうございました! おがさわら丸 お店、ショッピング、宿泊施設等 きのこ その他 は虫類 わんこ アンケート イベント等 ウェザーステーション オガツアーの文字 オガツアー撮影動画 オススメ過去人気記事 オヤジギャグ、ダジャレ等 カメラ関係 クジラ、ホエール、鯨類 サーファー、サーフィン、波乗り ナイトツアー ニュース・お知らせ・イベント等 ハートロック(千尋岩)ツアーの画像 バブルリング パソコン・インターネット 人物 内地 動物、生き物 台風、津波、地震等 各種サイト 哺乳類 地域、スポット 夕日、夕焼け、夕暮れ 季節 実際の森歩きツアーのブログ記事、画像 展望台 工事、造成、新築等 弁当、昼飯など 我が家から 戦跡 掲示板的な情報 提案 料理 新聞、ネット等 施設・建物・場所等 日記・コラム・つぶやき 日食、月食 書籍・雑誌 月光写真 植物 業務連絡 気温・天候等 水中画像 水温 求人 海岸 父島以外の島 物、グッズなど 自衛隊 航空機 虫、昆虫 趣味 車、バイクなど 雲、空 風景など 食べ物 魚・水中生物等 鳥類