« 7月18日木曜日 | トップページ | 「サメよけウエットスーツ」豪企業が発売、有毒動物まねた縞模様モデルなど (AFP) »

2013年7月19日 (金)

NV350キャラバン(10人乗り)に自分でスモークフィルムを貼りました。

S0721car

愛車の窓ガラスにスモークフィルムを貼ることにしました。↑施工前↓

S0721car2

S0721car3

私が今回購入したのはこんな感じのやつです。↓ノーマルスモークのハードタイプを選びました。

S0721car5

中性洗剤入りの水をスプレーしながらそのスモークフィルムを貼って行きました。

S0721car6

付属のDVDやネットなどを見て予習してからのぞみました。

S0721car7

↑左側は施工済み。右側は施工前↑この右側の後の窓が、面積が広すぎて貼るのが困難でした。大きい窓はフィルムさばきがムズいです。

S0721car8

↑施工後。初心者の私は、貼り終えるのに2時間強かかりました。楽ではないですが、作業自体は楽しかったです。

S0721car10

近くでみると結構水泡が残っているのですが、水泡は1~2週間程度で自然消滅するらしいので(?)、今のところは楽観しています。

離れて見た感じでは気にいってます。

|

« 7月18日木曜日 | トップページ | 「サメよけウエットスーツ」豪企業が発売、有毒動物まねた縞模様モデルなど (AFP) »

車、バイクなど」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。