« 5月4日土曜日 | トップページ | 13-05-05 おがさわら丸父島出港動画 »

2013年5月 5日 (日)

IE10をIE9にダウングレードしたら軽く早くなりました。

S0506ie

ここ最近、パソコンにインターネットエクスプローラー10をインストールしていました。そしたらメモリの使用率が常に90%ぐらいの状態になったので、動作がとても不安定でした。しばしばブルースクリーンが出たり、パソコンの電源が落ちたりしました。

というわけで、Internet Explorer9にダウングレードしたんです。

S0506ie2

すると、PCがとても軽くなりました。IE10では常に動作がモッサリ&不安定でしたが、これは最高です。軽い、速い、堅実。体感的に5倍ぐらい動作が速くなった気がします。

わがパソコンのメモリは4Gなので、IE10にとってはスペック不足だったのかもしれません(?)必ずしも新しいものが良いとは限らないんですね。

ちなみに、普段はFirefoxも併用しています。

|

« 5月4日土曜日 | トップページ | 13-05-05 おがさわら丸父島出港動画 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。