13-02-23 ハートロック(千尋岩)ツアー 通算296回目 #12
今日もハートロックツアーに行ってまいりました。
その時の画像を紹介しちゃいます!
いぇい!
以下に続きます。。。
↑登山口の儀式であります。
↑水生生物を観察しました。
何がいたんでしょうか。
↑ヤギを発見。
↑固有種ホソバクリハランの葉。
模様が印象的です。
↑横穴があります。横穴ガール…なんつって…
タコノキの根っこに入ってみました。
根本的に楽しんだんです。↑
ゴムノキと皆さん↑
↑ハシナガウグイス。オガツアーに近寄ってきてくれました。
グッドなビューであります。
急峻なロープ場を通過。
↑パシフィックオーシャんがまぶしい!
記念撮影タイム。若い人は若い人同士でどうぞであります。
ハートロックに到着!!
ハート撮影会。
大海原を眺めつつの○ンチタイムです。ランチタイムです。
私はフリーズドライの親子丼。
この日は人出が多かったです。80人ぐらい来てはりました。
パーティー同士で道を交わしあい、
↑戦跡を拝観
「飛び出すガジュマルの森」(仮称)にやってきました!
きゃー♪
ターザンごっこが盛り上がりました。
黄色い歓声が飛びまくりだったんです。
木登りタイム。
橋渡りタイム。
休憩タイム。
歩きタイム。
そんな感じのツアーでありました。
ツアーご参加の皆様どうもありがとうございましたぁ!
| 固定リンク
「ハートロック(千尋岩)ツアーの画像」カテゴリの記事
- 13-08-20 ハートロックツアー 通算357回目 今年73回目 (2013.08.20)
- 13-08-13 ハートロック(千尋岩)ツアー 通算353回目 今年69回目 今シーズン最高の眺め候補日!(2013.08.13)
- 13-08-09 ハートロック(千尋岩)ツアー 通算351回目 今年67回目 (2013.08.09)
- 13-08-05 ハートロック(千尋岩)ツアー 通算349回目 今年65回目 迂回ルート使用(2013.08.05)
- 13-07-05 ハートロック(千尋岩)ツアー 通算335回目 #51(2013.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オガさん!ブログようやく拝見しました!
たくさんの写真を見かえせて、ハートロックに登った日の事を楽しく思い出しました♪いやー、ハートロックはもちろん、ワクワクがじゅまるランド最高でした!!
オガさんのオヤジギャグ、もう一度聞きに行きたいです(^^)
本当にありがとうございました♪
投稿: たかはしあんず | 2013年3月 4日 (月) 23時03分
あんずちゃん!ブログ見てくれてありがとう!
ハートロックとワクワクガジュマルランドとオヤジギャグを楽しんでもらえて良かった♪また是非来てね。
ありがとね。
投稿: OGA | 2013年3月 5日 (火) 03時04分