« ギンビス アスパラガスビスケット | トップページ | 小笠原村観光協会飲食部加盟店舗による冬の限定メニュー »

2012年2月18日 (土)

父島北袋沢「USK Coffee」に行ってきました。

S0218usk0

今日は父島北袋沢にあるUSK Coffeeというカフェに立ち寄りました。

S0218usk

土日の日中しか営業していないという、ある意味幻の(?)カフェです。

S0218usk2

無計画かつ遠慮がちに立ち寄ったので、撮影機材や撮影カットに不備が多いのですが、その時の写真を以下に少しだけ紹介しちゃいます。

S0218usk3

最初に注文したのは、カウアイ島のお豆さんのコーヒーとチョコケーキとスイートポテトです。

コーヒー600円+スイーツが200円と300円でありました。

コーシーはうまかったです。普段コーヒーを全く飲まないので、正直評論は出来ないのですが…おいしくて飲みやすい…という事は分かりました。

スイーツもうまかったです。程よい甘味の手作りお菓子でございます。

S0218usk12

すぐ隣りに自家農園があり、ここでコーヒー豆が栽培されています。ですがここの豆は現在品切れ中で、5月頃にカフェに供される見込みだそうです。

S0218usk11

写真ではわかりにくいですが、店内の一隅の柱にコーヒーの葉っぱが吊り下げられていて乾燥されていました。なんとこのコーヒーの葉っぱからドリンクを作ってこのお店で提供しているそうです!

その飲み物は「コティー」という名前らしいです。コーヒーのお茶だからコティーなのでしょうか。「ネットで調べまくったところ、世界でも3軒ほどしか出しているお店がない…」(店員さん談)というほどの激レアドリンクだそうです。飲んでみたいですね~。。。

というわけで…

S0218usk5

頼んじゃいました♪(500円也)

S0218usk8

お味のほうは…

S0218usk10

体に良さそうな味わいの飲料でありました。結構なお点前であります。

S0218usk15

スタンプカード頂いちゃいました。コーヒーを20杯飲めば1杯サービスしてくれるそうです。

S0218usk20

ごちそうさまでしたぁ!おいしゅうございました。農園の七面鳥や野生の鳥やノヤギ等の鳴き声を聞きながらコーヒーを飲める素敵な雰囲気のカフェなんです。またお邪魔させてくださ~い♪

追加情報:このカフェのオーナーさん(ユースケさん)は、ハワイで行われているコーヒー豆の世界的な品評会に日本代表で出場された経歴を持つ凄腕オーナーさんなんです。

|

« ギンビス アスパラガスビスケット | トップページ | 小笠原村観光協会飲食部加盟店舗による冬の限定メニュー »

お店、ショッピング、宿泊施設等」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。