カラスバト注意の看板増える。
今日気づいたのですが、今まで「ヤギの絵柄の動物注意の看板」が設置されていたところの多くが
ノヤギの絵柄ではなく、アカガシラカラスバトの絵柄のものに変更されていました。
もちろんまだヤギの絵柄の看板も多く残存していますが、一気にカラスバトのものが増えてまいりました。
これは、ノヤギが減ってアカガシラカラスバトが増えてくる未来を暗示するのでしょうか。
ノヤギの看板が減ってくるのは、それはそれで淋しいような気もいたします。
| 固定リンク
「ニュース・お知らせ・イベント等」カテゴリの記事
- 当ブログは移転しました。(2013.10.20)
- 小笠原 返還45年で記念式典 (NHK)(2013.10.05)
- 小笠原村第6期扇浦分譲地第2回募集 第1次募集 応募状況について(小笠原村)(2013.10.05)
- 小笠原諸島返還45周年…記念式典に猪瀬知事ら参加 テレビ朝日 動画あり(2013.10.05)
- 沖縄・小笠原にM9級地震のエネルギー? 学会発表へ(朝日新聞)(2013.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント