「パパイヤしらすおろし」を作ってみました
1週間ほど前に生協で購入した青パパイヤです。
その皮をむいて、
適当なサイズに切ってから
すりおろしました。
そこへ
シラスをON!
醤油をかけて食べましたら…
…
…
う…
…
うまかった!
おいしかったんです♪
普通のしらすおろしの味と比べて、そんなに大きな違いを感じなかったです。味も見た目も、水分が少なめのしらすおろし、とう雰囲気でした。
小笠原らしいメニューというわけでよろしいかと。。。
ただ、パパイヤは大根よりも水分が少なく実が高密度なので、大根よりもすりおろすのが大変でした。そこが唯一の弱点かもしれません。
しらす抜きで、焼き魚の付け合せにもいいかもしれません。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- トトロそば(ぱくりネタ)作りました。(2012.10.21)
- 「パパイヤしらすおろし」を作ってみました(2011.09.14)
- 四角豆の天ぷら(2011.07.22)
- わかさぎの唐揚げ(2011.07.08)
- コリラックマ(もどき)カレー こりらっくま(2011.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント