« ノルウェー産ステーキサーモン | トップページ | 8月11日木曜日 »

2011年8月11日 (木)

110811ハートロック(千尋岩)ツアー 

S0811tour

ハートロックツアーに行ってまいりました。

S0811tour2

その時に撮影した画像を以下に紹介しちゃいます。

S0811tour3

では、レッツゴー!

S0811tour5

森の中にトヨタのトラックの残骸。

今回のお客様は、トヨタ関係にお勤めの方でしたので、感慨深げに見学していらっしゃいました。

S0811tour6

なにかを撮影中。

S0811tour7

チチアワタケ(きのこ)でした。

S0811tour8

裏面はこんな感じです。黄色いです。

S0811tour10

横穴に入るお客様。

S0811tour11

横穴から出てくるお客様。

S0811tour12

↑固有種マルハチの幹の模様。

S0811tour13

ブレイクポイントで休憩です。涼しい風が吹き抜ける超快適な場所です。

S0811tour15

↑日本軍の建物

S0811tour16

コケの上に柑橘の実。

S0811tour17

グリーンアノールがいました↑

名前はグリーンですが、体色は灰色っぽいです。色が変わるんです。

S0811tour18

↑固有種オガサワラビロウの実。

S0811tour20

ビューポイントからの眺め。

S0811tour21

タコの実を撮影。

S0811tour23

↑ハートロックに到着!

S0811tour25

この眺めです。

S0811tour26

地球が丸い!

S0811tour30

お弁当タイムです。

S0811tour32

私は、高級レトルトカレーを持参しました。

S0811tour33

玄米ご飯に搭載して食しました。うまかったです。

S0811tour51

今日は、登山客が多かったです。

5組50人ほど来てはりまりました。(オガツアー2名込み)

同業者さんでは、なんとかネイチャーさんとか、ブルーシマさんとかMベリーさんとかがお見えでした。

S0811tour53

さて、帰り道です。

S0811tour55

ハートロックの風景を見納めです。

S0811tour56

↑キノコ群

S0811tour57

日産のトラックの残骸↑      

S0811tour60

「360°ぐるぐるガジュマルランド」(仮称)にやって来ましたァ!

S0811tour61

ガジュマルの森に包まれつつ遊びましょう。

S0811tour62

ガジュマルターザン現る!

S0811tour63

ガジュマル木登り↑

S0811tour65

腕の力だけで根っこを上ってましたぁ!

付近にいらした他のパーチーの皆さんも大喜びだったんです。

S0811tour65_2

またしてもトラックの残骸発見↑

S0811tour66

↑こちらもトヨタ製でした。

S0811tour67

イッポンバシ・ブリッジを通過。

S0811tour73

崖にヤギ↑

S0811tour75

S0811tour68

S0811tour70

ずんずん歩いて、

S0811tour77

戻ってきましたぁ。

S0811tour100

ツアーご参加のお客様、

S0811tour101

どうもありがとうございましたぁ!

スーパーマリオのポージングだそうです!ツアー中にキノコが生えてたのでパワーアップしちゃったのかもしれません。筋斗雲に乗る孫悟空風でもあります。

私と同じ誕生日だったので、大いに盛り上がりました。                         

|

« ノルウェー産ステーキサーモン | トップページ | 8月11日木曜日 »

ありがとうございました!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。