« たけのことしいたけのシューマイ | トップページ | 夜の湾岸道路 »

2011年8月21日 (日)

昨夜の小港海岸

S0821komi

昨夜は小港海岸に行ってきました。

S0821komi3

天の川が良くみえていたんです。

S0821komi5_2

ふと後を振り返ると…

S0821komi5

同業者の皆さんがナイトツアーをされていました。

レーザービームでお客様に夜空解説をしてはりました。

冷やした牛肉です。(レーゾービーフか)

S0821komi10

小港の星空はお客様に喜んでもらえます。

S0821komi11

この後、帰宅してテレビ(アド街ック天国)を視聴いたしました。

S0821komi13

|

« たけのことしいたけのシューマイ | トップページ | 夜の湾岸道路 »

」カテゴリの記事

コメント

小笠原の星空はやっぱり最高ですねぇ。
さて、 http://www.sightspacestation.com/index.htm を見てみると、
小笠原でISS(国際宇宙ステーション)がいつ見えるかわかったりします。

ちなみに次は3日の19時13〜19分ごろがよく見えるチャンスのようです。
条件によっては金星よりも明るいかと思うくらいなので、
小笠原のすごい星空でもすぐにわかるでしょう。
ナイトツァーのネタにでもいかがでしょうか(笑)

ああ、来年はまた行きたいですねぇ。

投稿: おやびん | 2011年8月22日 (月) 03時42分

おやびんさんこんにちは。

なるほどぉ…宇宙ステーションの位置もわかっちゃうんですね。金星よりも明るいとなると…かなりの見物になりますね~(^^)

来年あたりは是非どうぞ、どうぞどうぞ(^^)v

投稿: OGA | 2011年8月22日 (月) 09時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« たけのことしいたけのシューマイ | トップページ | 夜の湾岸道路 »