オガサワラタマムシ
天然記念物のオガサワラタマムシです。
6月から7月にかけて
成虫の姿が見られます。
二匹が重なっていますが、
葉の後ろに一匹隠れています…
そして3匹がGATTAI
乱れていると言うべきか、本能に正直と言うべきか…。いずれにしましても、一生懸命生きてはるわけであります。
| 固定リンク
「虫、昆虫」カテゴリの記事
- オガサワラクマバチ(2013.10.09)
- オガサワラは、セミの季節です。なう(2013.09.17)
- オガサワラネブト(父島産)(2013.07.20)
- オガタマ(2013.06.25)
- 小笠原の蛾2013の展示のご案内 (2013.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント