110527ハートロック(千尋岩)ツアー
固有種ムニンヒメツバキが咲いていました。
これから本格的な花期です。
崖の上のヤギ。
ワラビ谷ポイントです。
ワラビの香りが辺りに充満しています。
グリーンペペらしきキノコがグンセーしてました!
確認してみましょう…
光ってます!
小白谷雲水峡ポイントです。
いいコーケー(光景)です。
ヒリュウシダの新芽。
それは粒子ではありません。(「非粒子だ」か)
オガサワラビロウの葉っぱ。
森の上を見上げればこんな景色。
下にはキノコが生えてました。
ザ・キノコって感じですね。
森を抜け…
展望ポイントに着きました。
ややガスってます。
ロープ場を下り…
アノちゃんを横目に歩きました。
海が見える魅惑のVゾーンです。
ハートロックに到着ぅ!
すごい景色です!
青い。あおすぎる。。。
ハハジマも見えました。雲を乗っけてました。
やがて素敵なランチタイム。
今回は、いなり寿司とおにぎりをチョイスしてみました。
ぱくぱく…
う、うますぎる!
酢飯の酸味が疲労感をやわらげ、酢飯の甘味がカラダにエナジーを与えるんです。
昼休憩中には
写真を撮ったり、
辺りを散策したり…
雑談で盛り上がったりしました。
では戻りましょう。
黄色いキノコ。
赤いキノコ。
古い車。
そして、
「うきうきガジュマルヒーハーランド」(仮称)にやってきましたぁ!!
レクリエーション施設で各自楽しみました。
ガジュマルブランコです。
たっぷしブレイクをとり、
帰り道をたどりました。
またしてもペペチェック。
ついついやりたくなるこの魅力。
道端のパイナツプルはすくすく成長しています。
とかなんとか言っている間にパーキングエリアに帰ってきました。
ツアーご参加のお客様どうもありがとうございました!
| 固定リンク
「ありがとうございました!」カテゴリの記事
- 13-10-13 ハートロック(千尋岩)ツアー 通算373回目 今年89回目(2013.10.13)
- 13-10-12 ハートロックツアー 通算372回目 今年88回目 (2013.10.12)
- 13-10-05 ハートロックツアー 通算371回目 今年87回目(2013.10.05)
- 13-10-04 午後半日森歩きツアー(2013.10.04)
- 13-09-30 ハートロックツアー 通算370回目 今年86回目 (2013.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント