« 5月15日日曜日 | トップページ | 和式アンケートに関する考察 »

2011年5月16日 (月)

1ドル紙幣と千円札の類似点

S0516buck

小笠原とは無関係の話題ですが、こちらは1ドル紙幣です。

これは、昔、私がパリのユースホステルに泊まった時に同室の米国人(fromミズーリ州)にもらった紙幣です。まだ所有してました。

ちなみにミズーリは、ミネラルウォーターの出荷量が多いです。(「水売り」か…)

S0516buck2

それはさておき、

裏面には絵が描かれています。

S0516buck2_2

ピラミッドの頂点に目があります。

「プロビデンスの目」という名称だそうですね。

S0516buck3

一方、こちらは日本の千円札。

ヒデヨ・ノグチ、福島県出身です。

S0516buck6

裏面には富士山が描かれています。

知っている方も多いかもしれませんが、

S0516buck8

裏面から透かしてみると…

富士山の8合目あたりに1ドル紙幣のプロビデンスの目と同じ模様が出てきますです。

う~ん…だからどうだって事を言うわけではございません。

以上であります。

|

« 5月15日日曜日 | トップページ | 和式アンケートに関する考察 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。