« 小港海岸駐車場の公衆トイレット | トップページ | 小笠原、自然保護への思い 移住者、世界遺産の魅力語る »

2011年5月 8日 (日)

5月8日日曜日

S0508machi

S0508maehama

S0508machi2

S0508wea

S0508wan

S0508ougi

S0508kope

S0508kanban

だうも~。おいでやす、おこしやす!

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は、曇り時々晴れ。

最高気温は26℃で、

最低気温は23℃でした。

GWの観光シーズンが終了した父島は、ひっそりと静まり返っております。

わたし的にも、繁忙期でマックスにまで上り詰めたテンションを下げるのに多少とまどっております。なにせ、急加速→アクセル全開巡航→急停止終了という状態ですので、慣性の法則に従い(?)、勢いが前のめりです。

松平定信もビックリの勢いです!(←寛政の改革か、全然似てないし)

それはさておき、そんな感じで今日は意識的に無意識的に断続的にたっぷり睡眠してました。部屋で出来るスイミングなんです。(つまらないですね…)

私はスヌーピー、いや…スリーピーだったんです。心と体のギアチェンジ的プロセスです。

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

↑よかったら応援クリックをお願いします↑(1日1クリックが有効になっちゃうんです。)

まいど御クリックありがとうございます。

                

オガツアー  http://ogatour.p1.bindsite.jp/index.html   

ツアーメニュー   ハートロック(千尋岩)ツアー   ナイトツアー

戦跡ツアー   森歩きツアー

ツアーの予定表   ご予約方法

               

 



|

« 小港海岸駐車場の公衆トイレット | トップページ | 小笠原、自然保護への思い 移住者、世界遺産の魅力語る »

趣味」カテゴリの記事

気温・天候等」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。