« ナイトツアー | トップページ | 5月6日㈮ »

2011年5月 6日 (金)

110506ハートロック(千尋岩)ツアー

S0506tour

今日はハートロックツアーに行ってきました。

S0506tour2

ツアー中に撮った写真をちょこっと紹介しちゃいますね。

S0506tour3

↑外来種のギンネムの花です。

耳かきの後ろのやつみたいです。

S0506tour5

写真を撮りながら歩きましょう。

カメラ撮影は、旅の記憶をより補強します。

S0506tour6

日本軍のトラックの残骸です。

S0506tour7

タイヤの上にはオガサワラトカゲが。

S0506tour8

横穴探検隊。

S0506tour10

固有種ムニンヒメツバキの花が落ちてました。

もうすぐ本格的な花季です。

S0506tour12

プチコケランドでコケタイム。

S0506tour15

マクロで撮ればモフモフさ。

S0506tour16

固有種タコノキの根っこ。

込みいってます。

S0506tour18

固有種マルハチを見上げる。

S0506tour20

日本軍のレーダー基地跡。

S0506tour23

コケの上に…

S0506tour21_2

サンコタケ発見!

このキノコの匂いは劣悪なんです!

劣悪っぷりを皆さんにも嗅いでもらいたいくらいです。

S0506tour25

ビューポイントに到着。

うぅむ…手ごわい景色です。

S0506tour26_2

ハートロック付近にて。

うぅむ…

ここまで来てもホワイトアウト。

S0506tour26

ハートロックにたどり着きました!

し、白い。

景色なしです。

S0506tour27

眼下にかすかにパシフィックオーシャンが見えました。

S0506tour28

まぁ、とにかく昼飯にしましょうや。

私は、おにぎりング。

がぶがぶ…

がぶがぶ…

ちまちま…

ちまちま…

S0506tour31

ざざ~ん!

ハートおにぎり完成です!

へっへ~。

個人遊戯です。

S0506tour30

そうこうする間に…

S0506tour35

なんか晴れてきた!

S0506tour36

おぉ!

さだはる!なんつって…

S0506tour37

霧が…

S0506tour36_2

晴れてきましたぁ!

S0506tour37_2

  くぅ~、今日もニクい展開です。

オーマイパスタ!

…いや、オーマイゴッド!

我々は絶景をいやっちゅうほど存分に楽しんだのでした。

S0506tour53

崖にノヤギ。

S0506tour62

さて、ハートロックをあとにして

S0506tour60

森を歩き、

S0506tour63

穴発見!

S0506tour65

中は広かったです。

時間と空間を忘れるような異次元でした。

涼しかったし快適。わくわくスッキリ。

S0506tour66

ヒリュウシダの新芽。

S0506tour68

チチアワタケ。

S0506tour73

ででーん!

S0506tour75

  今日もやってまいりました!

午後のイチオシスポット。

「ワクワクがじゅまるワンダーランド」(仮称)です!

S0506tour71_2_2

木登りしてください。 

S0506tour71

    ブランコやってください。 

S0506tour76

ヤフー!

S0506tour78

きゃー!

S0506tour75_2

ずぅおぉぉりゃぁ!!

このエリアで我々は濃密で楽しい時間を過ごしました。

特濃でした。

S0506tour80

珍岩は今日はわりかしクッキリ。

父島のパワースポットの一つなんです!(言ったもん勝ち的発言)

ありがたきパワーをいただきました。

S0506tour81

一本橋ポイントを通過。

S0506tour82

 

S0506tour83

外来種のトウワタです。

S0506tour87

そんなこんなで

S0506tour88

下山完了!

S0506tour100

ツアーご参加の皆さま 

S0506tour105

どうもありがとうございましたぁ!

ありえないポージングありがとうございます!

他のツアーもそうですが、ハートロックツアーが毎度楽しくてしょうがないです。

 

 

|

« ナイトツアー | トップページ | 5月6日㈮ »

ハートロック(千尋岩)ツアーの画像」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。