« ナイトツアー | トップページ | 5月5日こどもの日 »

2011年5月 5日 (木)

110505 わんこと歩く森歩きツアー

S0505tour

今日は森歩きツアーに行ってきました。

ツアーの模様を以下にダイジェストでお届けしちゃいますね。

S0505tour00

ミニチュア・シュナウザーのケンジロウ(以下ジローちゃん)君も参加してくれたんです。

S0505tour2

まずは兄島瀬戸を展望できるポイントにやってまいりました。

向こう側は無人島の兄島です。

S0505tour3

固有種テリハハマボウの花。

ハイビスカスの仲間です。

S0505tour5

次は旭山を上ります。

S0505tour7

ジローちゃんに給水を欠かしてはいけません。

S0505tour10

尾根歩き。

内股で歩くんです。(「オネエ歩き」か)

S0505tour11

岩場です。

「あのバアちゃん、何か変だぞぉ!」(違和婆か)

S0505tour13

S0505tour12

旭山南峰に到着!

S0505tour16

眺めはいいわ、風が涼しいわでチョー気持ちよかったです。

ここにスタバでもあれば、コールドドリンク頼みまくりますね。

S0505tour20

じっくり休憩した後、出発。

S0505tour21

固有種ムニンネズミモチの花。

S0505tour23

今度は旭山の頂上にやってきました。

S0505tour25

S0505tour26

ここでも休憩。

S0505tour30

ジロー君は元気かな。

元気です。

S0505tour31

山を下りて、

S0505tour50_2

ウェザーステーションにやってまいりました。

S0505tour50

ここも眺めがいーんです。

風が、心地よい涼風です。

お弁当タイムにしましょう。

S0505tour51

ぼ、ボクは、お、おにぎりをた、食べるんだな。


S0505tour52

  がぶがぶ…

おいしい。 

S0505tour52_2

ジローくーん。

カシャ。

S0505tour55

ガジュマルの森にやってまいりました。

S0505tour56

俯瞰で撮影。

S0505tour57

イヌシロソケイの花。

よい香りです。

S0505tour58

ガジュマルトンネルをウォーキング。

S0505tour60

  月桃のつぼみ。

清楚な魅力があります。

S0505tour62

開花した月桃。

派手すぎるが妖艶な魅力があります。

S0505tour63

食べる外来種駆除的活動。桑の実。

S0505tour67

食べる外来種駆除的活動#2。ストロベリーグアバ。

ビタミンを摂取してシャキッとします。

S0505tour68

    アカガシラカラスバトサンクチュアリの入り口です。

S0505tour71

コロコロ(カーペットの汚れなどを除去するためのコロコロする粘着テープの器械)で種を除去してからエントリーします。

モルツです。(サントリーか)

   

S0505tour72

イヌもころころ。

S0505tour76

サンクチュアリの中で、

S0505tour78

固有種ムニンイヌツゲの花を発見!

S0505tour81

「発見しましたよ~」と犬に告げ。

S0505tour83

固有種トキワガマズミの花。

S0505tour85

固有種タコノキの根っこ。   

S0505tour86

階段を上って、

S0505tour87

尾根に出てきました。

ぷぁ~、っと景色が広がります。

S0505tour83_2

展望台確認!

我々の大好物です。

S0505tour85_2

眺めサイコー。

風が気持ちいい~。

たまりません。

今日の天気は絶好でした。

S0505tour100

ね、ジローちゃん。

カシャ。

S0505tour101

あ、ママの足に隠れた。

S0505tour103

おケツがキュートです。

両サイドにつむじがあるのがチャームポインツです。

S0505tour110

ね。

S0505tour111

ジローちゃんはママとラブラブ。

S0505tour112

そんな感じのツアーでした。

S0505tour120

皆さんどうもありがとうございましたぁ!

ジローちゃんもよく頑張りました。

 


|

« ナイトツアー | トップページ | 5月5日こどもの日 »

わんこ」カテゴリの記事

オススメ過去人気記事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。