« 「にほんブログ村」大規模障害発生中 | トップページ | 小笠原近海でカツオ漁 »

2011年2月 2日 (水)

小剣先山のぼり 1月29日の母島

S0129sho_2

先日母島の小剣先山という山にのぼりました。

S0129sho_3

途中までは普通の道のりなのですが、中盤以降道がきびしくなります。

道が途中から二手に分かれます。岩場コースと階段コースです。どちらをチョイスしても頂上に着くます。

S0129sho_4

岩場は狭いので気を付けないといけません。

S0129sho_5

私は岩場コースを選びました。

こんな道です。これが道なんです。

S0129sho_6

やや危険ですが、天にのぼるような気持ちいい道です。

S0129sho2

息を切らせて足をぷるぷるさせつつ上がりますと、

S0129sho3

やっほー!

頂上です。ふもとから10分ぐらいで登れます。

 

S0129sho5

港はみえるし、

S0129sho10

街もよく見えます。素晴らしい展望スポットです。

S0129sho15

山をおりたあとは、

S0129sho20

ははじま丸に乗船し、

S0129sho21

母島をあとにしたのでした。

Sdsc_9405

自然が豊富でとても素敵な島でございます。ありがとう母島。

S0129sho31

AUやソフトバンクの通信は出来ませんが、予めご了承ください。

|

« 「にほんブログ村」大規模障害発生中 | トップページ | 小笠原近海でカツオ漁 »

父島以外の島」カテゴリの記事

コメント

ははまるに乗り遅れてしまい、最後の母島旅行ができず、やや心残りのかなピーおもひでです。おがちゃんは間に会ったようで良かったです。

投稿: 匿名 | 2011年2月 3日 (木) 01時13分

乗り遅れたのですか…それはかなPですね…。
私は幸運にも乗ることが出来ましたです。

投稿: oga | 2011年2月 3日 (木) 23時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« 「にほんブログ村」大規模障害発生中 | トップページ | 小笠原近海でカツオ漁 »