« 十六穀ごはん 15袋入り | トップページ | おが丸入港 11:40 287名 »

2010年10月26日 (火)

レッツ4のエンジンオイル交換

S1026oil

オガツアーのパトロール用のメインバイク、スクーターのレッツ4のエンジンオイルを交換してみました。

エンジンの直下にボルトがあります。

S1026oil2

これを外します。

ボルトを完全に外すと、油がドバドバ流れ出てくるので、下に何かを敷いておかないといけないです。

S1026oil5

というわけで「油吸わせ隊」出動!

インターネットで買いました。(ネットで1パック80円ぐらいでした)

S1026oil6

そしてそれに油を吸わせました。

この辺の作業は油まみれになるので、写真は少なめです。

真っ黒の油が出てきました。

S1026oil10_2

油が出きったらボルトを締め直します。

S1026oil7

そしてカストロール登場!

S1026oil7_2

カストロールのうしろ(ルパン映画の題名か)

S1026oil7

それはさておき、

こちらもネットで購入しました。4L入で4千円でした。

カストロールActiv-Xtra(10W-40)、2輪車用のエンジンオイルです。4輪車用のエンジンオイルは避けたほうがいいらしいです。

S1026oil10

そしてリアタイヤの横にあるネジを外して、

S1026oil11

そこにオイルを投入。

たぽぽぽぽん…

S1026oil12

適当な容器がなかったので、便宜的にペットボトル容器を使用しました。

レッツ4のエンジンオイル容量は700mlです。

このキレイな色のオイルが、徐々にエンジン内部の削りカスにまみれたり高熱にさらされたりして真っ黒に変色するんですね。

S1026oil15

入りました!

というわけでオイル交換終了。プロなら5分ぐらいで終わる(?)作業かもしれませんが、慣れていない私は写真撮影、後片付け込みで30分ぐらいかかりました。

バイク屋さんに頼めば、込み込みで2000~3000円ぐらいだと思われます。

かなりザックリーニ監督で紹介してますが、実際にやる場合にはヤケドや廃油の処理などにご注意くださいでございます。

Castrol:カストロール ACTIV X-TRA 10W-40 4L

Castrol:カストロール ACTIV X-TRA 10W-40 4L
価格:3,740円(税込、送料別)

|

« 十六穀ごはん 15袋入り | トップページ | おが丸入港 11:40 287名 »

車、バイクなど」カテゴリの記事

コメント

2サイクルと違って
‘あの’カストロールの香りがしないのが寂しいんじゃありませんか!?(笑)

投稿: 観成 | 2010年11月 9日 (火) 17時12分

あぁ観成さん!

そうなんですよね~。
あのかほりが懐かしいですなぁ~。(遠い目で…)

投稿: OGA | 2010年11月10日 (水) 00時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« 十六穀ごはん 15袋入り | トップページ | おが丸入港 11:40 287名 »