« 今日の前浜 | トップページ | 検温くん »

2010年5月31日 (月)

マイクロネシアン・ドリームが入港

S0531mic

二見湾を眺めていたら見慣れぬ船が入港してきました。

クルーザーのような割とデカイ船ですが、見たことない船です。未確認航行物体発見。

S05341mic8

船尾には、MICRONESIAN DREAM

AGANA GUAM(!)って書いてあります!

グアムからお越しの船ですかぁ。はるばるご苦労様です。


S0531mic2

船は二見港の奥の

S0531mic3

「避難岸壁」(よその船が一時的に停泊する場所)に着岸しました。

S0531mic5

結構人が集まっていました。

入国関係のお役人様とか係留関係のお役人様とかギャラリーの島人様達のようです。

S0531mic6

この船は双胴船(カタマラン)ですね~。

S0531mic7

ミクロネシアン・ドリームとちゃんと書いてあります。

どんな船なのかネットで調べてみたら…

ディナークルーズ専門の船のようですね。

34m 149人乗り 2時間のクルーズで$85だそうです。

ディナーは、肉料理が中心でビールやコーラが飲み放題、だそうです。その辺はアメリ感ですね。もしくはアメリ艦?

今月でこの船の営業は終了しているそうなのですが、何故父島に寄港されたのかは不明です。父島でディナークルーズ開催とか?楽しそうだけどそれは無いかな…。

S0531mic11

ちなみにその岸壁には

S0531mic10

他の船も停泊していました。

S0531mic13

メルボルンと書いてあります。

豪州ですか…。すごいです。

S0531mic15

↑「避難岸壁」について。


マイクロネシアン・ドリーム (グアム観光情報)

マイクロネシアンドリーム ディナークルーズ

|

« 今日の前浜 | トップページ | 検温くん »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。