« ペペチェック | トップページ | 青灯台スノーケリング »

2009年7月26日 (日)

ナマコ文字

さらに驚いたことに!

ナマコ達が着底した場所を見てみると、

偶然にも文字を構成していましたぁ!!

S0726nama

オ?

S0726nama2

ガ?

S0726nama3

ツ!?

S0726nama4

アー!!!

オガツアーって書いてありました!

これは大変です!

ビックリしたんです。

一体全体何が起きたのでしょうか!?

以上、青灯台からオガがお伝えしました。

これだけでも作成するのに30分ほど時間がかかりました…。

|

« ペペチェック | トップページ | 青灯台スノーケリング »

オガツアーの文字」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いています。

最初はあまりのオヤジギャグ度にちょっと
びっくりしてたんですが、最近は「毎回毎回よくそんなに思いつくな~」と本当に感心しながら楽しませて頂いてます。

でも生意気なことと承知で言わせて頂くと、いつもこのナマコ文字が出る度にちょっと残念な気持ちになります。

ナマコにとって、人間に突然動かされることがどれくらいのストレスになるかは誰にも分からないですよね。もちろん、全然平気なのかも知れません。ただネイチャーガイドをされていらっしゃるのであれば、不必要に生き物や植物を動かしたりしなくても良いのではないでしょうか?

もちろん私はナマコも食べますし、生活の中でいろんな動植物に影響を与えながら生きているわけですから、神経過敏に動物保護を!なんていうつもりは全くありません。

ただ、オガツアーさんのブログを毎回楽しみにしている者として、オガツアーさんが楽しいブログをと思って工夫されていることが、読んでいて時々複雑な気持ちになることもあると伝えたかったのです。

せっかく素敵なブログを作って下さっているのに、このコメントで嫌な気持ちにさせてしまったとしたら、本当にすみません。

でも勝手かもしれませんが、これからもこのブログを楽しみにしていますので、お体に気をつけて頑張ってください!

投稿: apple | 2009年7月26日 (日) 22時44分

なまこは内蔵吐き出したって、撫でられてドロドロになったってほっとけばそのうち再生するので大丈夫です。
どんどん並べればいいと思います。

投稿: まるしゃ | 2009年7月26日 (日) 23時00分

>appleさま

コメントありがとうございます。

オガツアーはまるっきりの一人っきりなので、普段から営業面をはじめあらゆる面で独善的になったり暴走している所があっていけないな、とは常々思っていました。

ナマコを意図的に動かして撮影しブログにし、アップルさんや不特定多数の読者さん達を複雑な気分にしていたとしたら申し訳ありません。そのような読者層を意識することは今までにはありませんでした。

ですが、今回愛と勇気を持ってコメントして頂いたappleさんの真意は有難く頂戴いたしました。そのような読者層がいらっしゃる、という事実を認識することができました。

個人的にはナマコやヒトデの事を愛しているのですが、
それは屈折した愛だったかもしれません。愛情の表現方法が間違っていたかもしれません。宮沢賢治の童話を読んだりしてナマコやヒトデに憧れてもいました。

個人的に最近は真綿で心を(?)しめつけるようなライトブルーな心境の日々だったのですが、いかなる心境の時でもしっかりと世の中の倫理観や常識を持ち続けないといけないと自覚いたしました。

これからもご愛読をよろしくお願いします。
そして、他にも気になることがありましたらまたコメントをお願いいたします。独り者の私には指摘される事が貴重な事なのであります。

ですが、もし万が一今後もナマコへの歪んだ愛情がほとばしって記事に再登場してしまったらごめんなさい。その可能性を100パーセント否定することは現時点では少し難しいかもしれません…

投稿: OGA | 2009年7月26日 (日) 23時27分

>まるしゃさま

コメントありがとうございます。
お気持ちは理解いたしました。

投稿: OGA | 2009年7月26日 (日) 23時31分

一読者の勝手な意見に、真摯にご対応くださり、有難うございます。

ナマコの再生力の強さは私も知っているのですが、だからと言って自由に扱っていいわけではないのではないか、と…

私自身、熱心に海に潜りに通ってた頃、周りのガイドさんや自然を愛する人たちから、自然への接し方で気づかせて頂いたことや学ばせて頂いたことがたくさんあり、今回思わずコメントしてしまいました。

ただ、私の意見は上記の通りですが、オガツアーさんはオープンにされているメアドもあるのですし、このブログにわざわざ水を差すようなコメントを残すべきではなかったと、(今更遅いのですが)反省してます。そこまで気がまわらなかったので…。

もちろん、オガツアーさんのナマコへの愛情も感じてますよ~!でないと、そんな度々登場しないですよね。

それにナマコ文字を楽しみにされている多くの読者の方もいらっしゃるでしょうから、今後もオガツアーさんの思うとおりの記事をどんどんUPしていって下さい。

私の配慮が足らず、皆さんの楽しい気持ちに水を差してしまい、すみませんでした。

これからもブログ楽しみにしています。

投稿: apple | 2009年7月27日 (月) 00時11分

>appleさま
コメントありがとうございます。
1名様の貴重なご意見の後ろには10名様の同意者がいる、という風に感じています。
ありがとうございます。

これからもご愛読、ご指摘をお願いいたします。

投稿: OGA | 2009年7月27日 (月) 11時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« ペペチェック | トップページ | 青灯台スノーケリング »