掃海艦隊出航
15:00(ひとごーまるまる)、
岸壁に停泊していた掃海艇、掃海艦は一隻ずつ後ろ向きに出港していきました。
船上の隊員さん達が帽子を振っています。
島の人々も青灯台や父島基地から見送っていました。
全艦出港しました。
ウェザーステーションに移動してみると、
なんと沖合の掃海母艦からサーチライトで発光信号をウェザーステーションに送ってくれてました。
目をこらして信号を読み取ると…
「オ・ガ・ツ・ア・ー・の・ブ・ロ・グ・サ・イ・コ・ウ・デ・ス」☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!!
じゃなくて…
五回点滅して「ア・イ・シ・テ・ル」☆\(゚ロ゚ )ドリカムか!!(はたまたポニョとか)
冗談はさておき、
たぶん「ア・リ・ガ・ト・ウ」とか「サ・ヨ・ウ・ナ・ラ」その辺なんだと思われます。
ウェザーステーションの皆さんも必死に応えていました。
そして自衛隊の皆さんは、男たちの演習会場硫黄島海域へと向かいました。
ウェザーステーションの下の海域にはイルカが遊んでいました。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- おがさわら丸に刺さるははじま丸(2013.10.19)
- おがさわら丸の乗船口は顔文字風(?)(2013.09.22)
- 道路脇の反射板が(2013.09.12)
- ラヴレター・フロム・メトロポリタンさん(2013.08.08)
- ユリの花(2013.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント