« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月30日 (火)

6月30日火曜日

S0630ue Sdscf5032 Sdsc_2577

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は晴れ。

最高気温は31℃で、

最低気温は26℃でした。

明日から7月、下半期開始ですね。

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (2)

検温くん

S0630ken S0630ken2

6月30日の青灯台付近の表層海水温は28.0℃でした。

やはりテンション高いです。

いきなり水着遊泳適水温帯に突入してます。

| | コメント (0)

我が家のパッションちゃん

S0626pas S0626pas2

ちょっとずつ

色づいてきたのよ

ウチの子が

| | コメント (0)

オガサワラタマムシ

S0628tama2 S0628tama

何をしているのかは見当がつきかねますが、

二匹のオガサワラタマムシがタマタマ重なり合っていました。

| | コメント (0)

立ち食いヤギ

S0623yag

立食中です。

| | コメント (0)

トキワイヌビワ

S0624inu S0624inu2

花期をむかえています。

小笠原固有種です。

| | コメント (0)

野羊山通行止め

S0630yagyu S0630yagyu2

野羊山(やぎゅうさん)「ハンターチャンスー!」(それは柳生さんですから)の登山道に、通行に関する注意書きが立っていました。

現場近くはトラロープで封鎖されていました。

| | コメント (0)

昨日の夕日

S0630yu3 S0630yu2 S0630yu

現場に到着するやいなや雲に沈んでしまったんです。

日の入りは18時29分でした。

| | コメント (0)

昨夜は陸域ガイド委員会

S0630tsu2 S0630tsu3

昨夜は島内某所で某会議が開かれたので、それに参加しました。(19時~22時)

S0630tsu

会議の後は参加者同士で某飲食店(仮に「Fくちゃん」とする)にて反省会をいたしました。

体の内部をアルコールで浄化する作業に打ち込みました。(22時~1時)


| | コメント (0)

おとといの夕日

S0629yu

今市(現在は日光市の一部)でした。

イマイチでした。

| | コメント (0)

オレンジ

S0628ore

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

| | コメント (0)

字が小さくて非常に読みずらい報告

S0630gyo2S0630gyo

このトンネルは深すぎて奥が見通せませんでした。旧道のトンネルを、戦後扇浦地域がダムが無かった時代に応急処置的にダム化した跡なのかなと、勝手な仮説をたてました。真相は闇の中です。

S0630gyo5

橋の下の橋は草が茂りすぎていたのであきらめました。調査するなら冬場かしら。


S0639gyo3

こちらも草がぼーぼーだったので、怖気づいて帰りました。勇気ある撤退をしました。
 

| | コメント (0)

ココログでトラブル

Sdscf5048

今日の8時から12時までの予定で行われるはずのメンテナンスが、

延び延びになって21時くらいまで記事がアップ出来ない状況になっていました。

でももう回復したようです。

| | コメント (0)

ココログがダウン

S0630koko2

さらに13時から18時くらいまでの間は、

ココログに登録されている(たぶん)全てのブログが閲覧できない状況になっていました。

その時間帯に当ブログにお越しいただいた皆さんにはご不便やご心配をおかけしました。

| | コメント (0)

6月29日月曜日

S0629miya S0629ue

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は晴れ。

最高気温は31℃で、

最低気温は25℃でした。

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

水温チェック 検温くん!

S0629ken

本日の青灯台付近の表層海水温わ!

でろでろでろでろ…(ドラムロールプリーズ)

ちーん!

29.0℃でした!!

一体何が起きたのかわかりませんが、

急激に上がりました!

急騰です。

あ~あ~、リンナイとかですね。それは給湯(器)です。

「検温くん」始まって以来の急激な温度変化でオドロキました。(2日前の計測では24℃)

何度測り直しても29℃でした。

いやぁ~、こういう急変は珍しいです。

泳ぐためにはいい状況ですけどね。

| | コメント (0)

おが丸出港

S0629oga2S0629oga4S0629oga5S0629oga7

おがさわら丸は午後2時に出港しました。

この船は伊豆諸島の八丈島に寄港したのち、

東京の竹芝港に帰港します。


| | コメント (0)

青灯台スノーケリング

S0629su4

今日は

S0629su5

あまりにも

S0629su6

水温が高かったこともあり

S0629su8

青灯台付近で

S0629su10

シュノーケリングを

S0629su11

楽しんできました。

S0629su2

ですが、

S0629su3

無駄に写真が多すぎて

S0629su13

スクロールするお手数を

S0629su14

おかけしてすいません。

S0629su15

でも最近は暑くなってきたので、

S0629su17

こういう写真の羅列もいいかなと、

オガツアーのブログ編集部内会議で合議の上、(一人会議ですけどね…えっへっへ)

たくさん載せちゃいました。

失礼いたしましたー。



| | コメント (0)

2009年6月29日 (月)

初寝浦遊歩道の休憩施設

S0624do S0624do2

風雪にさらされて、(雪は降りませんが…)

原爆ドームのようなおもむきになってきました。

| | コメント (0)

一昨日の夕日

S0628yu S0628yu4 S0628yu5

日没は18時29分でした。

| | コメント (0)

そしてウェザーへ

S0628we2

夕日を見た後にウェザーステーションに移動しました。

S0628we3

その展望台はすぐに無人になり、

S0628we6 S0628we10 S0628we7

一人で写真撮影をしていたのでした。

S0628we9S0628we8 S0628we11

最近は似たような画像が続いていますね。

| | コメント (2)

生餃子

S0628gyo

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。

よい1週間をどうぞ。

| | コメント (0)

Suzanne Vega - Tom's Diner スザンヌ・ヴェガ トムズ・ダイナー

| | コメント (0)

ウェザーステーションから見たハートロック方面

Sdsc_2518

S0629heart

昨日はハートロックから見たウェザーステーションの写真を紹介しましたが、

こちらはウェザーステーション(島の北側)から見たハートロック方面です。

推測交じりですが、

ハートの形はあのような感じに構成されているはずです。

島の南側の海上から見ると、ハートロックのハート模様が見えます。

| | コメント (0)

2009年6月28日 (日)

6月28日日曜日

S0612oga S0628yama S0628machi S0628ou

どむどむ(ハンバーガー屋か!?)

どもども

こちらは間違いなくオガツアーのブログ2であります。

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は晴れ!

最高気温は31℃で、

最低気温は24℃でした。

ホットホットな父島地方でした。

ホットホット( `Θ´)!ホットホット(`Θ´ )!(藤井隆風味)

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪






| | コメント (0)

ハートロッキング(千尋岩)ツアー

S0628tour

今日は東京一の絶景ポイント(当社比)ハートロックに行ってきました。

ツアー中に見られたものを、PCの前の皆さまにもダイジェスト版でお裾分けしちゃいます。

では、レッツ ハートロック!(いつもの事ですが語法が変です語法が誤報です…なんつって

S0628guri

アノちゃん(外来種グリーンアノール)確認

S0628ame

「コンソメ混入事件」八角(スターアニスか!?)発覚!

S0628kan

環境省の関所を無事通過しました。

S0628yag3

ウェルカム野ヤギ

S0628heart6

ムニンヒメツバキ(付け合わせにちょこっと南島)

S0628heart

ハートロックに到着!

S0628heart3

いやぁ、いつ来てもハートロックの景色は最高だなぁ~!!

S0628heart5

イチド ワ ミニコナイト イケナイナ~(ノ゚⊿゚)ノ(プチ洗脳作業中につきご注意ください)

イヤ ナンド イッテモ アキナイナ~(ノ゚⊿゚)ノ(リトル催眠術施術中につきご留意ください) 

S0628ben

いい眺めを見ながら昼飯を食らいました。

S0628tour3

今日はハートロックには我々しかいませんでした。

カシキーリです。

S0628wea

ハートロックの上からはケシ粒ほどのウェザーステーションが見えます。(デジカメ最大望遠)

S0628kumo

雲がぽっかり

S0628bl

青い船が通り過ぎました。

「おぉ~い!」と山の上から手を振ってみました。

Sdscf4933

モティロン(もちろん)帰りはガジュマルの森に寄ってきました。

S0628asa

珍しい形の岩「朝○岩」

この「○立岩」まで行ってご神体(?)に触れると子宝に恵まれたり(!)男運が上がったりするそうです!(弊社ガイド発情報)

そんな有難~い岩をオガみつつ下山したのでした。

S0628tour2

ツアーご参加のお客様どうもありがとうございました!

はるばるF岡県からありがとうございます。

私も記念撮影に加わっちゃいました。(左)

※ 「弊社」「当社」という表現が入っていましたが、実はオガツアーは会社ではなくて自営業なのでした。失礼いたしましたぁ。

| | コメント (4)

父島返還祭

S0628hen

昨夜、お祭り広場において父島返還祭が行われていました。

S0624hen

| | コメント (0)

ウェザーステーションへ

おとといの事ですが、

扇浦で沈む夕日を見送った後に、

東京一の夕日の名所(当社独自のデータに基づく)「ウェザーステーション」に移動しました。

S0627we S0627we2

着いた当初は夕日ピープルがたくさんいらしてましたが、

S0627we4 S0627we6 S0627we8 S0627we9

しばらくすると人がいなくなりました。


| | コメント (0)

西島

S0627we10 S0627we11 S0627we12 S0627we14

その島は西島です。

| | コメント (0)

月と空と海

S0627we16S0627we21 S0627we28

グラデュエーション(尾崎豊か)グラデーションに魅せられました。

| | コメント (0)

やがて辺りは宇宙色

S0627we30

19時30分頃、ようやく星空に包まれてきました。

S0627we31

さそり座

S0627we33

月の道まで見てから帰途につきました。

S0627webike


| | コメント (0)

コンソメ

S0628kon

コクと旨味がいきたコンソメ

それはさておき、

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。

ではまた明日!

| | コメント (0)

うちの3姉妹 - 2期OP + ED + アイキャッチ

| | コメント (0)

2009年6月27日 (土)

6月27日土曜日

S0627machi S0627machi2 S0627ue

毎度アクセスありがとうございます!

(((( ・_・)/□ 座布団どうぞ

本日の父島地方の天候は晴れ!(保証はしませんが、たぶん今後8月頃まで毎日晴れ)

最高気温は30℃で、

最低気温は25℃でした。

父島は例年真夏でも最高気温が31℃くらいまでしか上がりません。

というわけで、夏の避暑(?)は小笠原へどうぞ!

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

検温くん

S0627ken S0627ken2

6月27日の青灯台付近の表層海水温は24.0℃でした。

反落しました。

ここまで下落する余地があるとは思いませんでした。

想定外の下げです。

まぁ…でも、

そのうち何とかなるでしょう!

| | コメント (0)

父島返還祭のリハーサル

S0627oma S0627riha

今夜お祭り広場で行われる返還祭に向けて、

昼間のうちにリハーサルをされたりしていました。

| | コメント (0)

前浜動画

お祭り広場でリハーサルをしているときに前浜を動画におさめてみましたが、

特に何も起きません。

さらになぜかテイク2まであります。(テイク1もテイク2もほとんど一緒です)

もしアレでしたらアレしてください。(気が向いたらご覧ください)



| | コメント (0)

境浦の「沈船」で

S0627saka2 S0627saka

境浦の座礁船付近で船をとめて、

スノーケリングを楽しんでいる人々がいらっしゃいました。

気持ち良さそうでしたぁ。

| | コメント (0)

ヤロード

S0618yaro

小笠原固有種です。

今を盛りと咲き誇っています。

| | コメント (0)

ハマゴウ

S0627hama

主に海岸に自生しています。

| | コメント (0)

ムニンヒメツバキ

S0624tsu S0624tsu2 S0624tsu3

ムニンヒメツバキの開花前線は山の上まで到達してきました。

個体差はありますが、

良い個体は花の香りがすこぶるよろしいんです。

芳香絶佳です。(語法が変です…いつもの事ですが)

| | コメント (0)

赤 青 黄色 

S0627shin

信号みたいな色揃えです。


「でも緑色もありますよね」

「そ、そうですね」

| | コメント (0)

ヤシの木の下に

S0627yashi S0627yashi5

コウモリが食べた葉っぱの食べカスが落ちていました。

やや古いものでした。

1週間くらいは経過していました。



| | コメント (0)

ムニンハナガサノキの花

S0627hana

咲いていました。



| | コメント (0)

木のすき間にメジロちゃん

S0627meji S0627meji2

こんちわ。

| | コメント (0)

琉球松

S0627matsu

| | コメント (0)

相思樹の花

S0627sou2 S0627sou

愛の告白とかにいかがでしょうか。

| | コメント (0)

ヤシの木の影

S0627yashi3 S0627yashi2

| | コメント (0)

昨日の夕日

S0627yu3

真っ赤に燃えた旭山を横目に、

夕日を見に行ってきました。

S0627yu5

 

S0627yu6S0627yu8


S0627yu13S0627yu14

日没は18時29分でした。

日の入り後、ウェザーステーションに移動したのですが、

その模様はまた明日以降に紹介しちゃいますね。

| | コメント (0)

「美津」のお寿司

S0627yusu S0627yusu2

夕日にお寿司。

牛売ったんです、いえ…

うまかったんです。

それはさておき、

今日も最後までお付き合い頂いてありがとうございます。

引き続きラブリーなウイークエンドをスペンドしちゃってくださいまし。

| | コメント (0)

浜辺の歌 倍賞千恵子

| | コメント (0)

Tchaikovsky - Waltz of the Flowers by BPO 「くるみ割り人形」花のワルツ チャイコフスキー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

| | コメント (0)

2009年6月26日 (金)

6月26日金曜日

S0626ue2 S0626ue3 S0626sig S0626miyaS0626kokage

は~い。

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は晴れ!

最高気温は31℃で、(今年最高)

最低気温は24℃でした。

今日は過剰にあたたたかかかったです。

31℃まで上がりましたが、過去のデータ的にはこの辺の気温が父島のMAX 気温です。

7月になっても8月になっても…12月になっても(NANDEYANEN)、これ以上は上がらないはずであります。35℃とかの気温は父島的にはありえないです。

東京の島の海水浴場、水質判定はすべて「適」(東京都)

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

けんおんくん

S0626ken4S0626ken2

S0626ken

6月26日の青灯台付近の表層海水温は25.0℃でした。

| | コメント (0)

おがさわら丸入港

S0626oga2 S0626oga3 S0626oga

おがさわら丸は正午に入港。

乗客数は550名でした。

この便は年に1回の八丈島寄港便です。

| | コメント (0)

今日の雲

S0626sora S0626sora2 S0626sora3

| | コメント (0)

昨日の夕日

S0626yu S0626yu2

烏帽子岩(奥)と要岩(手前)に沈む夕日。

| | コメント (0)

昨日の夕日2

S0626yu3 S0626yu4

扇浦に沈む夕日

日没は18時28分でした。

| | コメント (0)

月の変化

S0626mo S0626mo4 S0626mo6 S0626mo8

昨日の月です。

父島が暗くなるにつれて、

月の見えない部分がよく見えるようになりました。

| | コメント (0)

ウェザーステーションに移動

S0626mo3

日没後ウェザーステーションに移動しました。

夕日を見に来ていた人々がしばらく残っていましたが、

やがて無人になりました。

さらにその後はスターウォッチングツアーの皆さんとかが来られてました。

S0626mo9 S0626mo10 S0626mo11 S0626mo14

こんなに細い月でも月の道が出来ちゃいます。


| | コメント (0)

昨日の星空

どんどん暗くなって完全に夜になりました。

S0626san

夏の大三角形

S0626san_2


S0626southe

南十字座は左と上の2つの星しか見えませんでした。

S0626south

父島からの南十字星ウォッチングのシーズンはもう終わりになります。

今後は月が肥えてきてその明るさで見えづらくなり、そのうちに南十字は昼間のほうへ移行して行ってしまいます。

次は1月の明け方に会えるでしょう。

| | コメント (0)

カロリーメイト チヨコレート味

S0626caro

夕日にカロリーメイト。

それはさておき、

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

よい週末をどうぞ。

| | コメント (0)

USA For Africa - We Are The World (字幕)

| | コメント (0)

小林麻美「雨音はショパンの調べ」

| | コメント (0)

Whistler of Love hang drum

| | コメント (0)

2009年6月25日 (木)

6月25日木曜日

S0625kabe S0625ken S0625ue S0625machi2

毎度アクセスありがとうございます!

▲▲▲アリガ島▲▲▲

本日の父島地方の天候は晴れ!

最高気温は30℃(たぶん今年最高です)で、

最低気温は25℃でした。

真夏になりました~。

雨期明け後は例年8月くらいまで雨がほとんど降らなくなるので、それが心配です。

それはさておき、

小笠原は高気圧の中心です!

おいでませ小笠原へ

щ(゚ロ゚щ) カモ-ン

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

水温チェック 検温くん

S0625ken2

6月25日の青灯台付近の表層海水温は25.0℃でした。

| | コメント (0)

体重ちぇっく 検量くん

S0623ken

衣服など諸々の装備品を引いたら58㎏台かしらん。

ベスト体重です。

「自慢か!?」

「い、いえ、ただのボンビーです…」

| | コメント (0)

泡遊び

S0625su

青灯台付近でシュノーケリングをしてきました。

S0625su5

中層の水がややぬるんできました。

S0625su3 S0625su8_2 S0625su8 S0625su2

そしてアブクで遊んでいたのでした。

でもやっぱりちょっと冷たかったので、20分ほどで陸にあがりました。



| | コメント (0)

昼間のMARUHI

S0625maru S0625maru2

逆から読んでも昼間のマルヒです。

じゃかじゃん。

| | コメント (0)

赤灯付近の枝サンゴ

S0625aka S0625aka4 S0625aka2 S0625aka3

潮が引いて赤灯台付近の枝サンゴが干上がっていました。

| | コメント (0)

おがたま

S0623tama S0623tama2

さて、梅雨(雨季)が終わって玉虫の季節になりましたぁ。

6~7月頃に成虫が出てきます。

でてました。

出てます。

出てますパンテーラ!!(車好きな人向けのネタ??)

オガサワラタマムシ、小笠原の固有種にして日本の天然記念物です。

| | コメント (0)

次世代おが丸に

新しいおがさわら丸(3代目)が設計されると仮定した上での話なのですが、

重油以外の新たな燃料、動力源の可能性を私の脳内で探ってみました。

原油価格がまたどんどん上がるかもしれませんしね…

たとえば、

・プリウスみたいなハイブリッド船とか(モーター駆動時はエンジン音、振動が極小!?)

・電池で走る電池船とか(それもいいかも)

・帆船とか…
(かーぜまかせ~、風任せぇ~、です)

・アダモちゃん(ほねまかせ:意味不明)

・乗客全員で漕ぐ…(こぎたくないですから)とか、

・スノーケリング(船じゃないじゃん)

どうでしょうか…。(ダメでしょう)




一度KENZOしてしまうと20年ほど使用するようなので、就航後20年間の小笠原の諸産業の発展に大いに寄与してもらえるような船が出来るといいなと思う私なのでした。将来的に運賃の値上げの可能性があるとすればそれが特に心配です。

| | コメント (5)

ニオウシメジ

S0622niou2S0622niou_2

| | コメント (0)

昨夜の写真

S0625kumo2 S0625kumo

昨夜は低い雲にはばまれて、

星空はイマイチだったのでした。

| | コメント (0)

今日の月

Sdsc_2076

今晩19時頃の月です。

今日は扇浦海岸で夕日を見て、

その後ウェザーステーションに月と星を見にいきました。

いい感じ(あくまでオガ基準)の写真が撮れましたが、

それはまた明日に詳しくやりたいと思います。

明日も見にきてね。(金曜は何かとお忙しいかもしれませんが)

| | コメント (0)

くりぃみぃレモンカード

Sdscf4420

今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

| | コメント (0)

big yellow taxi - joni mitchell in concert 1970

| | コメント (0)

2009年6月24日 (水)

6月24日水曜日

S0624ue S0624mina

 
S0624mishi

おはこんばんちわ!

毎度アクセスありがとうございます!

ありが党<(_ _)><(_ _)><(_ _)>参上

本日の父島地方のプリンセス天候ちゃんは曇り時々晴れ。

最高気温は29℃で、

最低気温は24℃でした。


オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪





| | コメント (0)

小笠原の海水温チェック 検温くん

S0612ken3 S0624ken2 S0624ken

6月24日の青灯台付近の表層海水温は25.5℃でした。

新月の大潮でサンゴが大幅に露出していました。

| | コメント (0)

オーシャンビュー

S0624naga

今日の長崎展望台からのオーシャンビューです。

きれいですね~。

| | コメント (0)

オガシャンビュー

S0624naga3

それは余計ですから。

| | コメント (0)

環境省による外来植物侵入防止事業(仮)

S0624hi S0624hi2 S0624hi4 S0624hi3

東平の入口に新たなものが設置されていました。

この地域は、絶滅危惧種を含む小笠原固有の植物が多数残されている貴重なエリアなので、

入口に実験的にこのような施設が設けられました。

小笠原では、自然を守るために、また世界遺産登録を目指すために様々な施策が展開されてきています。

だんだんこの場所(東平の入口)が物々しくなってきましたが、

今後はもっとものものしくなるかもしれません。

駐車場もあるといいかも…。

現状では路駐ですからね…。はは…ははははは…

| | コメント (0)

オガサワラシコウラン開花

S0624shi2

オガサワラシコウランの花が咲きました。

そろそろかな、と思って山に入っていったのですが、

ちょうど咲いてました

ですが、とてもデンジャラスな断崖に自生していたので、

写真のアングルは選べませんでした。

S0624shi

それはさておき、

オガサワラシコウランの葉っぱって、

ローリングストーンズの舌のマークに似てる気がします。

| | コメント (0)

父島返還祭

S0624hen

今年のプログラムはこのようになっていました。

| | コメント (0)

ゲットウ

S0618get3 S0618get

おらんくの島では咲いちゅうがやきに(エセ土佐風仕立て)

| | コメント (0)

いろいろご注意願います。

S0624chu

カメ注意

S0624chu2

ヤドカリ注意

S0624naga4

オガ注意(またですか)

注意してください。あ~あ~、大正時代のチャーミングレディーの人ですね(←それは少尉ですから)

| | コメント (0)

宮城県産ちりめんじゃこ

S0624shira

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。

| | コメント (0)

Enigma - Return to innocence エニグマ

| | コメント (0)

藤圭子 Fuji Keiko "圭子の夢は夜ひらく"

| | コメント (0)

ムニンノキ

S0624muni S0624muni2

ムニンノキの実は発見できませんでした。

もう落下したのかもしれません。

| | コメント (2)

水道の蛇口のパーツを交換

S0624ja S0624ja2 S0624ja3

関係者さんありがとうございました。

| | コメント (0)

硫黄島の360°パノラマ写真

硫黄島に残る1万3000柱以上の遺骨 (MSN産経ニュース)

このサイトの写真がすごかったです。(写真の技術的な問題です。遺骨とかそういうものは全く出てきませんのでご安心ください)

摺鉢山、大阪山15㎝砲台、海軍医務科壕の3つの写真がパノラマで見られます。

どうやって撮ったのかは皆目見当がつかないですが、前後上下左右に視点を自由自在に動かせます。

もしアレでしたらアレしてみてください。(もしよかったら閲覧してみてください)

| | コメント (0)

島レモンラムネ

「地サイダー」「地ラムネ」人気(MSN産経ニュース)



小笠原にも「島レモンラムネ」なんてのがあったら売れそうですね。

ギョサンを履いて海辺でよく冷えたラムネを飲む。

ん~、いいですな~。おつですな~。

奇をてらって島唐辛子味のラムネとかも面白いかもしれません。

飲み終わった容器は海辺に捨てないでね。(仮の話ですけどね)

関係ないですけど、島トマトケチャップなんてのもほしいです。

願望ネタでした。

| | コメント (0)

2009年6月23日 (火)

6月23日火曜日

S0623machi2 S0623miya

毎度アクセスありがとうございます!

日食まであと1カ月を切ってきましたね~。

本日の父島地方の天候は曇り時々晴れ。

最高気温は28℃で、

最低気温は25℃でした。

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

おがさわら丸出港 ソフトボール日本代表選手の皆さんも帰られました

S0623oga2

おがさわら丸は午後2時に出港しちゃったんです。

S0623oga

女子ソフトボール日本代表の選手達も、上野由岐子投手も島を去られたわけです。

島に爽やかな風が吹き抜けました。

S0623oga4 S0623oga5 S0623oga7 S0623oga9

この船は明日の午後東京に到着します。

小笠原はやはり遠いです。

| | コメント (0)

青灯スノーケリング

S0623su S0623su2 S0623su3

青灯台付近でシュノーケリングをしてきました。

思い立った時は晴れていたのですが、

準備を整えて海にエントリーする頃には曇っていました。

S0623su6 S0623su7

海の表層はあたたかいのですが、

中層はかなり冷たかったです。(オガ基準)

S0623su10 S0623su11 S0623su13 S0623su15

適度に空気と戯れてから早々に陸に引き上げました。

「冷えちゃうと免疫力が落ちて体に良くないですからのう。ふぉっふぉっふぉっ…じゅるじゅる…」(オガ爺 談)

| | コメント (0)

潜水艦なるしお寄港

S0623sub2S0623sub

海上自衛隊の潜水艦「なるしお」がやってきました。

二見湾の真ん中に停泊していました。

26日まで滞在するようです。

S0623sub3S0623sub4S0623sub5

隊員さん達はかなりくつろいでいる様子でした。

この雰囲気ですと休暇目的で訪れたのでしょうか。

S0623sub16

| | コメント (0)

今日の夕日

S0623yu

久々に夕日を見に行ってきました。

S0623yu5 S0623yu7 S0623yu10 S0623yu12 S0623yu15 S0623yu16

日の入りは18時28分でした。

S0623yu18

よせばいいのに動画もアップしてみました。

横向き&ピンボケで、ものすごく見づらい動画となっておりますので、

それでもいいから見たい、という方だけどうぞ。





| | コメント (0)

その時ウェザーは

S0623miS0623mi2 S0623mi3S0623we2 S0623we

日没のその時、

ウェザーステーション、三日月山方面は雲の中でした。

ウェザーに夕日を見に行かなくて良かった…。

| | コメント (0)

鹿児島県産 いぶすきオクラ

S0522okura

今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。

| | コメント (0)

Where the Hell is Matt? (2008)

| | コメント (0)

Where the Hell are Matt's Outtakes

| | コメント (0)

伊勢佐木町ブルース(isezakichou blues) 青江三奈

| | コメント (0)

Cat Vs Mini Chopper, "Nasty Way to Torment a Kitty Cat" ネコ vs ヘリコプター

| | コメント (0)

HD 四国一周ブログ旅 1/3 2009年06月25日 桜 稲垣早希 エヴァ芸人

| | コメント (0)

2009年6月22日 (月)

6月22日月曜日

S0622ue2 S0622machi
S0622ou

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は曇り時々晴れ。

最高気温は28℃で、

最低気温は24℃でした。

小笠原の雨季は終わったような気配です。

ワクワクします(←ウキウキじゃないんだ)

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪


| | コメント (0)

検温くん

S0622ken

小学生たちが青灯台付近で泳ぐ前に体操をしていました。

S0622ken2

それはさておき、

6月22日の青灯台付近の表層海水温度は25.5℃でした。




| | コメント (0)

飛ぶ人

S0622ue3 S0622tobu

午後のウェザーステーションに行ってきました。

そこは無人でした。

するとどうでしょう!

S0622tobu2

どこからともなく黒い人が現れましてぇ!

S0622tobu3

たったったっ…

S0622tobu4

たっ…

S0622tobu6

ぴよよ~ん

S0622tobu7

ぴたっ、っと

S0622tobu8

あ~、すっきりしたぁ…

S0622tobu9

あ~、気持ちえかったァ…(「飛ぶ人」談)

| | コメント (0)

ヒメマサキの花

S0622hime

咲いていました。

小笠原固有種です。

| | コメント (0)

現在の閲覧者は

S0622counter

昨夜、ふと自分のブログのカウンターを見たら…

閲覧者数が多かったんです。

多いとうれしいんです。

毎度アクセスありがとうございます。

| | コメント (0)

夏の大三角形

S0618dai

真ん中にはうっすらと天の川

左にはうっすらと電線

| | コメント (0)

エリンギィ

S0622erin

今日も最後までおつきあい頂きありがとうございました。

| | コメント (0)

gamelan gong kebyar ガムラン 

| | コメント (0)

Balinese Gamelan Music バリ インドネシア

| | コメント (0)

恋人も濡れる街角 桑田佳祐

| | コメント (0)

ノヤギの群れ

S0622oku S0622oku2

私も住んでいる奥村地域の住宅街にまで

ノヤギの群れが進出していました。

| | コメント (0)

2009年6月21日 (日)

6月21日日曜日

S0621machi S0621machi2

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は曇り時々晴れ、一時雨が降りました。

最高気温は29℃で、

最低気温は23℃でした。

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

ろ岩

S0621chihi

| | コメント (0)

千尋岩(ちひろいわ=せんじんいわ=ハートロック)ツアー

S0621chihi2

今日はハートロックツアーに行ってきました。

ツアー開始後まもなく雨が降ってきて、

土砂降りになりました。

S0621haS0621ha2

というわけで、オガサワラビロウの大きな葉っぱの下で雨宿りしながら

お客さんと写真の話や星の話などで大いに盛り上がってました。

S0621bag S0621michi

このルートは雨に弱い側面があるので、

今後足場とかロープとかの設置という事態を避け得ないのではないでしょうか…。

S0621koke

それはさておき、

コケは生き生きしていました。

S0621heart

そして、しばらくするとさっきまでの雨がウソのように見事に晴れあがりました!!

夏色の景色です!

S0621yagS0621yag2

ハートロックの上はノヤギさん達に占拠されていたので、

丁重におどき願いました。

S0621heart2

やっほー!!

素晴らしい景観です!

犯人の検挙率がすさまじい公務員です!(それは素晴らしい警官ですから)

S0621ben

爽やかな眺めをオガみながらの弁当タイムです。

たまりまへんなぁ

S0621heart3S0621heart4

遠くの波の音、

近くの風の音、

葉っぱが揺れる音。

オガのダジャレ(全く余計です)

それらが優しく脳みそをマッサージします。

S0621gas

昼休憩が終わるころには、いつの間にやらまた雲が出現していました。

S0621gas2S0621tour

帰りはガジュマルの森を経由して帰ったのでした。

S0621tour2S0621yagi

ツアーご参加のお客様ありがとうございました!

 

| | コメント (0)

環境省による陸産貝類保護対策(仮)

S0621kan

ハートロックツアーのコース上に小笠原固有の貴重な陸産貝類(カタツムリ)が生息しているエリアがあります。

そのエリアを守るために環境省による対策事業が実験的に始まっていました。

貝の敵(プラナリアという虫)を持ち込まないために靴裏をきれいにしましょう、という趣旨です。

S0621kan2S0622kan3

プチ業務連絡:早くも木酢液がかなり減ってました。

関係ないですけど、木酢液ってハムみたいな燻製みたいな匂いなんですね。はじめて嗅ぎました。

| | コメント (0)

女子ソフトボール日本代表による「ソフトボールクリニック」開催 上野由岐子投手も参加

S0621cars S0621cars2


S0621kou S0621kou2

都立小笠原高校のグランドにおいて、

女子ソフトボール日本代表による「ソフトボールクリニック」というイベントが開催されました。

島民(女性と子ども対象)相手にソフトボールを教える、という催しでした。

宇津木麗華監督、上野由岐子投手、乾絵美捕手、三科真澄内野手、岩渕有美外野手、柳川直子外野手が来てくれました。

はるばるおがさわら丸でお疲れ様です。


S0621kou3 S0621kou5_2

小笠原村においても上野由岐子投手の人気度はずば抜けていました。

観客席のあちこちで、「上野さんはどこ?どこ?」という声が上がりまくってました。

S0621kou5 S0621kou7

日本代表の皆さんによる模範プレーは迫力がありました。

全然本気は出していないんでしょうが、やはり世界を制した皆さんの気合、雰囲気、躍動感等はタダモノではないです。

見ていてとても楽しかったです。



非常に見づらいですが、ちょこっと動画も撮りました。

| | コメント (0)

ナイトツアー

S0621nai S0621nai2

昨夜はナイトツアーに行ってきました。

グリーンペペが絶好調でした

そして昨日は海岸線のカニがすごかった。多かったんです。

さらに満天の雲などもみられましたぁ…。

ツアーご参加のお客さまありがとうございました!



| | コメント (0)

グリーンアノール

S0618ano

ゲットウの葉の上のアノール。

6月18日に撮影しました。


今日も最後までご覧いただきありがとうございました!


| | コメント (0)

Well Hang ハング・ドラム

ハートロックの上とかで叩いたら気持ちよさそう。夕日とか月にも合うかも。

| | コメント (0)

The Original Propane Tank Hank Drum - by Dennis Havlena プロパンガスのボンベ

犬が寝ている。

| | コメント (0)

2009年6月20日 (土)

6月20日土曜日

S0620machi S0620ue

やっほー!

♪手~を~合わせて見つめるだけ~で、ズズズズンズンズン…♪(byピンクレディー)

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は曇り。一時晴れたり雨が降ったりもしました。

最高気温は28℃で、

最低気温は23℃でした。

引き続き素晴らしい週末をどうぞ!

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪


| | コメント (0)

検温くん

S0620ken

6月20日の青灯台付近の表層海水温は25.0℃でした。

| | コメント (0)

おが丸入港

S0620oga8 S0620oga2

おがさわら丸は11時40分に入港。

乗客数は413名でした。

S0620oga5

今日はダブルタラップ態勢でした。

S0620oga4

ソフトボール日本代表の皆さんも下船されたようです。

緑色の人が上野由岐子投手でしょうか?

S0620oga


| | コメント (0)

オオシラタマカズラの実と花

S0618shi S0618shi2

小笠原固有種です。

大きく白い玉のような実ができます。

| | コメント (0)

東平ノヤギノネコ侵入防止柵建設開始

S0618kou2 S0618kou S0618kou3

東平地区(中央山の東側)で建設が開始されていました。

侵入を防止したうえで柵の中の当該動物の駆除(排除?)作業を進めるらしいです。

ゆくゆくはこの柵をヤギ、ネコ柵→ネズミ柵→アノール柵という風に変化させてもらうといいかな、と個人的には考えています。

| | コメント (0)

ヒメカタゾウムシ

S0617ichi6

| | コメント (0)

ちひ

S0618chi

| | コメント (0)

旭山と天の川

S0618dai2

いて座の方角の天の川銀河は派手です。

6月17日に撮影しました。

| | コメント (4)

木星と天の川

S0618dai3

左が木星で右が天の川です。

6月17日撮影です。

| | コメント (0)

星めぐりの歌 銀河鉄道の夜

音声のみであります。

| | コメント (0)

Gustav Holst - The Planets Op.32 Jupiter

| | コメント (0)

# Jupiter - 平原綾香

| | コメント (0)

硫黄島からのたより バタークッキー 

S0618iwo

どこかで聞いたことがあるようなタイトルですが…

硫黄島限定発売の食品を特殊なルートを利用して密輸しました。

抜け荷でござる。

そちも悪よのう…ふぉっふぉっふぉっ…

S0618iwo3

開けてびっくり日本新記録です。

硫黄島の文字がプリントされていました。

ありがとうございましたぁ。


| | コメント (2)

2009年6月19日 (金)

6月19日金曜日

S0619machi

こんにちワンダフル!

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は曇り時々晴れ。

最高気温は29℃で、

最低気温は24℃でした。

まだ完全な夏、パーフェクトなサマーにはなりきれていない様子の父島地方なのでした。

明日のおが丸で、なでしこジャパン(の一部)来島ですね。←なでしこジャパンではなく、ソフトボール日本代表でした…。大変失礼いたしました。ご指摘頂きありがとうございました!!!(6月20日訂正)

よい週末を。

 

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

ぷち業務連絡

RSタイチ様

トロピカルインPパヤさん、

シーサイドインAクアさん、

リゾートインGゼボさん、

ということだったようですね。

| | コメント (2)

小笠原の海水温をチェックするコーナー 検温くん

S0619ken

6月19日の青灯台付近の表層海水温は24.5℃でした。

| | コメント (0)

シマホルトノキ開花

S0618horu S0618horu2 S0618horu3

小笠原固有種シマホルトノキの花が咲きだしました。

ハチミツのような甘いカヲリがあたりに漂います。

| | コメント (0)

掃海艦隊出航

S0619j4 S0619j8 S0619j9 S0619j

15:00(ひとごーまるまる)、

岸壁に停泊していた掃海艇、掃海艦は一隻ずつ後ろ向きに出港していきました。

S0619j2

船上の隊員さん達が帽子を振っています。

S0619j3

島の人々も青灯台や父島基地から見送っていました。

S0619j12

全艦出港しました。

S0619sign3

ウェザーステーションに移動してみると、

S0619sign

なんと沖合の掃海母艦からサーチライトで発光信号をウェザーステーションに送ってくれてました。

目をこらして信号を読み取ると…

「オ・ガ・ツ・ア・ー・の・ブ・ロ・グ・サ・イ・コ・ウ・デ・ス」☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!!

じゃなくて…

五回点滅して「ア・イ・シ・テ・ル」☆\(゚ロ゚ )ドリカムか!!(はたまたポニョとか)

冗談はさておき、

たぶん「ア・リ・ガ・ト・ウ」とか「サ・ヨ・ウ・ナ・ラ」その辺なんだと思われます。

S0619sign2

ウェザーステーションの皆さんも必死に応えていました。

S0619j10

そして自衛隊の皆さんは、男たちの演習会場硫黄島海域へと向かいました。

S0619sign5

ウェザーステーションの下の海域にはイルカが遊んでいました。

| | コメント (0)

ちょこっと入水(にゅうすい)

S0619sui

まだ水温が低く、時期尚早かと思いましたがちょこっと泳いできちゃいました。

今年初のスノーケリングです。

早速レッツゴー!

ぽこぽこぽこぽこぽこ…

S0619sui6

おっと、いきなり発見。

今年初の水中ナマコです。

S0619sui2

そしてサメ君発見!

ネムリブカです。

S0619sui3

あ~あ~、寝ている手下ですね。(←眠り部下か!?)

あ~あ~、じゃあ睡眠が主な活動内容の部活動ですね(←眠り部か!?)

S0619sui8

おりゃ!

ぽこっ…

こちらは今年初のバブルリングでございます。

バブっちゃいました。

空が曇ってたので背景が薄暗いです。

S0619sui10

はなはだ簡単ではありますが、今日の水中報告はこの辺にしとうございます。

いやぁー、水が冷たかったんで(オガ基準)10分くらいで上陸しちゃったんです。

| | コメント (0)

まいたけ

S0619mai

| | コメント (0)

Jascha Heifetz plays Paganini Caprice No. 24 ヤッシャ・ハイフェッツ

| | コメント (0)

Marmaduke Duke - Rubber Lover Video

| | コメント (0)

2009年6月18日 (木)

6月18日木曜日

S0618seto S0618miya S0618hune5

毎度アクセスありがとうございます。

本日の父島地方の天候晴れのち曇り。

最高気温は28℃で、

最低気温は23℃でした。

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪



| | コメント (0)

検温くん

S0618ken

本日の青灯台付近の表層海水温は24.5℃でした。

| | コメント (0)

ムニンノキのツボミ

S0618muni2

今日確認したらこちらはまだつぼみでした。

小笠原固有の樹木です。

プチ業務連絡:なるほどありがとうございます。

| | コメント (0)

ムニンハナガサノキの花

S0618muni

小さくて見えにくいですが、

ムニンハナガサノキの花が咲いていました。

小笠原固有種です。

| | コメント (0)

掃海艦隊集結

S0618hune9_2S0618hune4 S0618hune2 S0618hune3
S0618hune8 S0618hune9

昨日から二見湾に海上自衛隊の掃海艦隊が入港しています。(掃海母艦「うらが」、「ぶんご」、掃海艦「つしま」、掃海艇「うわじま」、「ゆげしま」、「うくしま」、「いえしま」、「とよしま」)

毎年硫黄島海域で行われる掃海訓練の前に父島に寄港されます。

海上自衛隊HP(H21年度機雷処分訓練について)

例年この艦隊が来る頃には雨季が終わり夏を迎える時期になっています。

| | コメント (2)

掃海母艦に天の川

S0618ji

いて座がいてました。

| | コメント (0)

夜の掃海艇

S0618ji5 S0618ji3

| | コメント (0)

昨夜の月

S0618mo S0618mo2 S0618mo3

深夜に月が上がってきました。

| | コメント (0)

Linkin Park - Numb Live Dragon Ball Z - Numb (Linkin Park)

| | コメント (0)

金融機関巡り


S0622yu

↑小笠原郵便局

S0622yu2

↑七島信用組合小笠原支店

S0622yu3

↑JAバンク小笠原父島支店

今日は父島の各金融機関における私の口座から口座へと、

マニーを右から左へ受け流していました。

アイアム ジャスト ア 通過点

ケセラセラ サバーイサバーイ モウマンタイ

福沢先生、樋口先生、野口先生への伝言:そんなに急がず、どうぞ我が家でゆっくりなさっていってくだせぇ。   

 

| | コメント (0)

2009年6月17日 (水)

6月17日水曜日

S0617wan S0617ue

あろはおえ~

あろはおえ兼続!(何気に「愛」と「アロハ」で同義語ですね)

毎度アクセスありがとうございます!

本日の弟島地方の天候は晴れ時々曇り。

最高気温は29℃で、

最低気温は23℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

ははじま丸のドック完了だワン

S0617yuri

今朝8時にははじま丸が本土から父島に帰港しました。

岸壁にはゆり丸とはは丸が並んでいました。



| | コメント (0)

弟島縦走レポート

S1204map

S0617hune

S1204map

今日は、とあるお仕事、あるバイトで弟島 へ行きました。

弟島の地図

父島から北へ約10キロメートルの場所です。

戦前は人が100人ほど住んでいたようですが、戦後は無人島になっています。

父島から船で20~30分くらいかかります。

S0617jou2

島内北部の上陸地点は巨岩地帯です。

岩を乗り越えて森に突入し、島の南部を目指します。

S0617jou3

森に入ると沼がありました。

こちらは弟島で唯一枯れない水場なんだそうです。

S0617jou4
S0617jou5

ちょっとした高台にオガサワラグワの大木がありました。

個体数自体がものすごく少ない樹木なのですが、これだけの大きさのものはさらに珍しいです。

S0617jou7

旧道を南へざくざく下っていきます。

S0617jou8

お墓を通り過ぎます。

手を合わせてから通過しました。

S0617jou9

島の中央部まで南下してきました。

旧小学校の正門前も通過しました。

当時の子どもたちはここでどんな勉強をしていたのでしょうか。

S0617ichi

旧集落跡地に古井戸がありました。

共同井戸の名残でしょうか。

当時の奥様方はこの水でどんな料理をつくっていたのでしょうか。

S0617ichi2

さらに周辺には郵便ポストの残骸も残っていました。

S0617ichi4

一応中も確認しました。

指差確認。

投函物なし!

よし!

念のためね。

S0617ichi5

昼飯は森の中で食べました。

フィトンチッドのシャワーを浴びながらのランチタイム。

爽やかな事この上ないです。



S0617ichi9

昼休憩中にみんなで何気なく会話してたときです…

A氏「次の目的地まであとどれぐらいですか?」

Y氏「(GPSをみながら)あと300mです。」

(オヤジギャグ好きな)わた氏「じゃあグリコの一粒と一緒ですね。」

(優しい)一同「あはは…

(なにげなく)K氏「あぁ、そのキャッチコピー、ウチの祖父が作ったんですよ」

(驚愕しながら)一同「ぎょえ~!!」

S0617ichi8

というわけでこの↑後ろ姿の昆虫研究者K氏は、スゴイ血を引いている事が無人島の山の中で判明したのです!

オドロキました。

S0617kino

話は変わりまして、

こんなのもありました。

ソライロタケ

S0617kino_2

こんなのもありました2

オガサワラキンハナビラタケ

ゼラチン質のきのこです。

気持ちよい触感です。

S0617kino3

こんなのもありました3

洗面台の下の排水パイプのような形状をした「ヤロード」(小笠原固有の樹木)

S0617jou11

こんなのもありました4

アユタヤのパゴダ風の岩

遺跡の塔みたいだと思いました。

S0617jou

こんなのもありました5

屋久島の太忠岳の天忠石みたいな岩。(オガのイメージが先行してます。実物とはちょっと違うかも)

むしろ素直に槍ヶ岳山頂とかでいいのかもしれません。

しかしこの岩は「かえし」が付いてますよね。

刺さったら(?)抜けにくそうです。

S0617yagi

そしてノヤギにも出会いました。

弟島ではかなり駆除が進んでいるのであと数十頭しかいないそうです。

本来外来種とされていますが、

ある意味絶滅危惧種です。

S0617iwa S0617iwa2

島の南部の海岸に近付いてきたら、

岩の上に貝殻がたくさん乗っかっていました。

妙です。

不審、不自然、不思議発見です。

S0617iwa3

寄ってみたら…

な~んだ、あなた達だったのね。

ヤドカリくん達が会議中だったようです。


S0617kuro

さぁ、南部の海岸に着きました。

お迎えの船が着くまではまだ時間があったので、

ビーチを散策、偵察、そぞろ歩き、自然ウォッチングしました。

S0617kuro2

ウミガメ上陸の痕跡がたくさんありました。

S0617kuro4

それはさておき、

一日無人島を歩いたらズボンの裾はこの通りでした。

S0617kuro5

つーわけで、

靴を脱いで、スネの下だけ海水浴してみましたぁ!

S0617kuro7

じゃぼじゃぼ!

じゃぼ、じゃぼぼん!!

「かーっ!!ひゃっこいひゃっこい!!」


S0617kuro14

あと、裸足で砂利の上を歩いてみました。

血行が結構良くなるかしら。。。

S0617kuro7_2

波打ち際には貝殻などがたくさん落ちていました。

それをちょいと利用しましてぇ!

S0617kuro8

つけ爪!

大胆でアバンギャルドなデザインです。

S0617kuro9

のせ爪!

白い上品なカラーと、天然素材の優しい風合いがオススメの逸品です。

S0617kuro10

つけ爪&のせ爪ミックス!

海の潮騒が聞こえてきそうなコレクションです。

S0617kuro15
S0617kuro12

天然記念物のカサガイがたくさん岩にくっ付いてました。

でかいです。カイデーです。

父島ではなかなかお目にかかれないサイズです。

S0617kuro13

海岸で若いヤドカリ達が絡み合っていました。

オスとメスです。

海岸で若い二人が恋をする物語なんです。

S0617oto_2

さて、そんなこんなで色々やっているうちにお迎えの船がきました。

乗船して弟島を後にしました。

S0617blue_lace

帰途、青いお船の皆さんがイルカ達と戯れていらっしゃるのを目撃しました。(南米エクアドルの首都とは無関係です…なんのこっちゃ)

以上で弟島レポート終了です。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

※ 残念ながら(島民を含む)一般の方の入島はほとんど許可(by林野庁さん)が下りないのが現状です。何か特別なミッションがないと上陸できないです。開放して頂けたらとてもいいんですけどね。開放してほしいですよね。

 

オガツアー  http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

ツアーの詳細は、上記オガツアーのHPからどうぞ。

離島情報ランキングへの応援クリック   人気ブログランキングへの応援クリック

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ 

よかったら応援クリックをお願いします。(1端末で、1サイトにつき1日1クリックが有効になっちゃうんです。)

まいど御クリックありがとうございます。

 

| | コメント (0)

ライ麦入り食パン

Sdscf4419

 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

Till There Was You

| | コメント (0)

フジフイルムFinePix F200EXR用防水プロテクタ WP-FXF200

S0619f200

水中用として、μ710→μ770SW→F200EXRというコンデジ遍歴です。

μ710は割といい色が出ましたが、水中で使うには画角が狭すぎました。反面マクロモードなんかは使い勝手がよかったですけどね。

μ770はハウジングなしで水中撮影できるかな、と期待して購入したのですが、どんなにパッキンに注意を払っても浸水が多かったです。水没→メーカーで無償交換という経験もありました。画像はチープでした。この手の防水コンデジは結局水没事例が多いみたいです。

そんなこんなで、

2009年の夏現在は、F200EXRとこれを利用して水中写真を撮っています。

やはりハウジングを使用するタイプのほうが安心安全です。

F200EXRの設定の話ですが、

デフォルトの水中シーンモードで撮影するよりも、Pモードで「WBオート」+フィルムシミュレーションを「ビビッド」にして撮るのがお気に入りです。出てくる画はなかなかいい感じです。コンデジなりに頑張ってます。


残念ながら2010年春の時点で市場にこのプロテクターはあまり流通してないみたいですね。






| | コメント (0)

2009年6月16日 (火)

6月16日火曜日

S0616kumo2 S0616ou S0616saka

あろは~。

あろはにほへとちりぬるを!

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は晴れのち曇り。一時雨も降りました。

最高気温は29℃で、

最低気温は24℃でした。

かなり夏っぽくなってきました。

真夏の一歩手前って感じです。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

検温くん

S0616ken

6月16日の青灯台付近の表層海水温は26.5℃でした!

今年最高値を更新です!

ちょっと潜れば中層の海水温は22~23℃くらいかもしれませんが、とりあえず喜ぶべき状態です。

ふっふっふ…

そろそろ…そろそろかもしれません。

| | コメント (0)

年貢の納め時

S0616nen2

小笠原村役場に…

S0616nen

年貢を納めましただぁ。

いっぱいいっぱいですだぁ。

| | コメント (0)

ムニンボウラン

S0610bou2 S0610bou

開花していました。

小笠原固有の着生ランです。

| | コメント (0)

小笠原ビジターセンター硫黄3島展

S0616iwo S0616iwo_2 S0616iwo3

ビジターセンターで開催中でした。

| | コメント (0)

おがさわら丸出港

S0616oga S0616oga2 S0616oga3 S0616oga4 S0616oga5 S0616oga6 S0616oga7

おがさわら丸は午後2時に出港しちゃいました。

| | コメント (0)

積乱雲

S0616kumo3

こういう雲が発生するとスコールが来るんだよなー、

と思っていたら…

S0616ame

あ、ほんとに降ってきた。

| | コメント (0)

クロワッサン

S0616kuro


今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます!

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

徳永英明 - 恋におちて

| | コメント (0)

2009年6月15日 (月)

6月15日月曜日

S0615gake S0615tsui_2 S0615aoS0522aku

毎日のアクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は晴れ!

最高気温は29℃で、

最低気温は24℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

ハートロック(千尋岩)ツアー

今日はハートロックツアーに行ってきました。

ヒメツバキの花を踏みしめて、

S0615flo

亜熱帯のジャングルを歩き、

S0615heart

視界365°のガジュマルの森を抜けると(+5°おまけしておきました)

S0615gaju S0615tour9

そこにはブルーなスカイとオーシャンが広がってましたぁ!

S0615heart3

嗚呼、ハートロック最高!みたいな。(筆者のボキャブラリーはかなり少ないですが予めご了承ください)

S0615heart5

今日のハートロックはものすごい眺めがよかったです。

空気と気候のコンディションが抜群でした。

母島もくっきり。

空気がメチャメチャ澄んでいたので、いつもより間近に感じられました。

S0615haha

そして素晴らしい眺めを見ながら弁当を力いっぱい食べました。

たべんちゅ(食弁人)です。

S0615ben

S0615kumo_2S0615kumo_4

それにしても雲がきれいでした。

S0615heart6

…にしても地球は丸く海は青かったです。

S0615tour7

現場には他にも2組のガイドツアーの皆さんが来てはりました。

行きも帰りも、各パーティー間で声をかけつつ、挨拶を交わしつつ、情報を交換しつつ抜きつ抜かれつツアーを催行していました。

S0615tsui

ハートロックの上は青と緑と赤の世界です。

S0615heart2

そんなこの場所も東京です。

TOKYOです。

リーダーは城島くんです。(それはTOKIOですから)

S0615pe

帰り道では数ダースのグリーンペペの群れに遭遇しました!

近頃の父島の森ではキノコがよく発生してます。

最近の気候がウェットだったからです。

あ~あ~、アイスの「爽」のオネーサンですね(それは上戸ですけど)

現場ではこの写真の何倍もの数の光るキノコがありました。

夜に来たら圧巻でしょうね。

あ~あ~、50度前後に熱したお酒ですね(それは熱燗ね

S0615toka

こんなトカゲもいました。(オガサワラトカゲ)

S0615kiku

こんなキノコも生えてました。(アラゲキクラゲ)

食べられますよ。

S0615tour8 S0615tour5 S0615tour3

ツアーご参加の2名様ありがとうございました!

もしアレでしたら(もしよかったら)是非またアレしてください!(オガツアーにどうぞ)


 

 

| | コメント (2)

ニオウシメジ

S0615niou

こんなのも生えてました。

食べられるらしいですが、食べたことはないです。

| | コメント (0)

とんがりコーン

S0615korn

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

The Verve - Bittersweet Symphony

| | コメント (0)

2009年6月14日 (日)

6月14日日曜日

S0614machi S0614gas S0614machi_2

こんにチワワ

毎度アクセスありがとうございます!

本日のティティ島地方の天候は曇り時々晴れ。

今日も父島は霧に包まれていました。

ミストです。

ミスティでした。

ソーシャル・ネットワーキング・サービス・ミスティでした。(ミクシィでしょ)

じゃあ安藤美姫でした。(ミキティだっちゅーの)

最高気温は28℃で、

最低気温は24℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

ナイトツアー

S0614nai S0614nai2

昨夜はナイトツアーに行ってきました。

光るキノコがキラキラと輝いていたんです。

そして海岸線ではオカヤドカリーズが色恋沙汰の肉弾戦を繰り広げていました。

恋の季節のようです。

ツアーご参加の皆さまどうもありがとうございましたぁ!

| | コメント (0)

森歩きツアー

S0614tour S0614san S0614ben

今日は森歩きツアーに行ってきました。

ツアーご参加の皆さまありがとうございました!

| | コメント (0)

イモラン

S0614imo2 S0614imo

今日のツアー中に見られたものを以下にちょっとだけ紹介しちゃいます。

こちらは小笠原固有種のランです。

ちょうど咲いていました。

花の匂いはクサイです。

| | コメント (0)

チチアワタケ

S0614chi

どら焼きのような和菓子のような傘が特徴的なキノコです。

うまそうです。

食べたことはないです。

| | コメント (0)

テノール

S0614ano

手に乗ったグリーンアノールです。
 

| | コメント (0)

ソライロタケ

S0614sora S0614sora_2

青いキノコです。

♪ド~レ~ミ~ファ~ソ~ラ~イ~ロ~…たけ

みたいな…

失礼しました~!

| | コメント (0)

まいたけ

S0608mai

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

あなたの忍耐力に敬服嵐山線(京都ネタ)いたしますです。

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

キリンメッツCM KIRIN METS 1988-久保田利伸

| | コメント (0)

越路吹雪 ろくでなし ラストダンスは私に

梅垣義明氏による「グリーン豆」飛ばしが脳裏に浮かんじゃいます。

| | コメント (0)

よみ人しらず(でもたぶんオガ)

S0614toke

時計の裏から

にほひたつかほりに

夏を感ずる

臭い文ですいません…

 

| | コメント (0)

ファブリーズ

S0614toke2

そんな私はファブリーズ。

| | コメント (0)

皆既日食関連

ネット衛星「きずな」で、硫黄島から皆既日食映像を伝送 

2009年7月22日皆既日食の情報(国立天文台)

| | コメント (0)

2009年6月13日 (土)

6月13日土曜日

S0613kyou S0613kumo S0613hatsu

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は曇り時々晴れ。

最高気温は28℃で、

最低気温は24℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪


| | コメント (0)

検温くん

0613ken

本日の青灯台付近の表層海水温は26.0℃でした!

上がりやした!

底堅い値動きです。

| | コメント (0)

おが丸入港

S0613oga

おがさわら丸は11時半に入港しました。

乗客数は427名でした。

そしてこの船は今夜硫黄島へむけて出港し、

洋上と現地で合わせて3泊してからまた父島に帰ってきます。

毎年6月恒例の硫黄島訪島(慰霊)事業が行われるわけであります。

現地からは南十字星が見えるでしょう。(おが丸宿泊の皆さんはおが丸の明かりがまぶしいかもしれませんが)

| | コメント (2)

戦跡ツアー

S0613sen3 S0613sen4 S0613sen

おが丸入港後の午後半日で戦跡ツアーに行ってきました。

ありがとうございました!


| | コメント (0)

今昔の貨物船

S0613shin

共勝丸(上)と浜江丸(下)


| | コメント (0)

6月10日撮影の

S0611ao S0611asa

夜景です。

| | コメント (0)

月桃茶

0613get 0613get2

直訳したらムーンピーチティー?

JAで購入しました。

小笠原産のゲットウの葉が茶葉になっています。

香り高いティーでした。

それはさておき、

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

HD 四国一周ブログ旅 1/3 2009年06月11日 ロケみつ 稲垣早希

| | コメント (0)

豆しば 第6話 小豆しばの巻

| | コメント (0)

2009年6月12日 (金)

6月12日金曜日

S0612machi2 S0612machi

毎度サクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は曇り三中。

最高気温は27℃で、

最低気温は24℃でした。

毎日霧です。

キリヴィレッジ、霧の村です。(う~ん微妙です…ってか、おもろないですね)

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

良い週末を!

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (2)

検温くん

S0612ken

本日の青灯台付近の表層海水温は25.0℃でした。

オイエー!

上がったぜー。

| | コメント (0)

yasude

S0612ue S0612ue2

今日もウェザーステーションは霧に包まれていました。

S0612yasu_3

そして、細長い虫が大発生の兆しをみせていました。

雨季が終わるまでは要注意です。

| | コメント (0)

海辺の花

S0611oh S0611oh2

タイワンハマオモトかもしれません。

| | コメント (0)

亀のチラ見

S0612kame

こぽこぽ…

S0612kame2

チラ…

ぷふぅ

| | コメント (0)

おとといの月

S0611mo6 S0611mo3

月を撮りに行ったら

月がどんどん雲に隠れてきて、

S0611mo2 S0611mo S0611mo5

月が大きく見えていました。

S0611moku




| | コメント (0)

カボチャ

S0605kabo

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

Uptown Girl Live 2006  ビリー・ジョエル アップタウン・ガール

| | コメント (0)

2009年6月11日 (木)

6月11日木曜日

S0611machiS0611aotouS0611ue

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は曇り一時雨。

霧がすごかったです。

ミストです。

え~っと、チョコファッションとぉ…フレンチクルーラーにしよっかなぁっと♪…(ミスドです)

最高気温は26℃で、

最低気温は22℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

検温くん

S0611ken

本日の青灯台付近の表層海水温は23.0℃でした。

なかなか今年の水温は手ごわいです。

でも、晴天が続けばポンポ~ンと一気に表層の海水温は急上昇するのでしょう。(この文章は期待を含む表現になっております)

日本の景気とともに小笠原の水温も上がってほしいです。

ちなみに、

昨年の6月11日の同地点の水温は25.5℃で、

一昨年(6月12日)は24.5℃でした。

| | コメント (0)

飛行艇US-2飛来

S0611us S0611us2

海上自衛隊父島基地に新型飛行艇が駐機されていました。

この青い機体は試作2号機のようです。

残念ながら海に着水するシーンは見逃してしまいました。

| | コメント (0)

宮の浜で

S0611miya S0611miya2 S0611aza S0611aza2

オガサワラアザミ(小笠原固有種)の花が咲いていました。

| | コメント (0)

今日の朝日

読売です。いや…

朝日です。

当ブログにおいては見慣れないタンゴを踊っています…いや…単語が踊っています。

ヘビーな読者様方は静かなオドロキを持ってこの記事を読まれているかもしれません。

もしかして朝日を紹介するのはこのブログ始まって以来初かもしれません。

いや、きっとそうです!

S0611sun21

それはさておき、

今朝4時半頃、

「夜明道路」の長崎トンネル付近から東の空を望みました。

するとどうでしょう…

水平線沿いの一区画の朝焼けが激しくなってきました。

S0611sun19

S0611sun16

おぉ!

ドリー・ヘップバーン!

S0611sun15

太陽がジョジョに奇妙に(byきっこ氏)昇ってきました。

S0611sun14

漁船が漁場へ出勤しようとしていました。


S0611sun12


S0611sun10


S0611sun9

いつも夕日ばかり見ているので、

夕日の逆回し(?)のような段取りの朝日撮影には若干戸惑いました。

東と西で方角も真逆(正反対)ですからね。

S0611sun8

S0611sun2

夕日はじわじわ落ちてくるのがわかりますが、

朝日はいきなり出てきます。

S0611sun4

太陽が雲に突入しました。

S0611sun

さあ一日が始まるぞー、という感じです。

その後私は帰宅して二度寝しましたけどね…へっへっへ

朝日観賞はいいものですが、実際に見に行くには強固な意志が必要ですね。

なんてったって早朝はスヌーピーです…いや…スリーピーなんです。

ジャケット、ベスト、ズボンです…はたまた、ギター、ベース、ドラムとか…(スリーピースです)

日の出時刻は4時36分でした。

| | コメント (2)

小笠原産きゅうり

S0608kyu

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

龠 λλλλλ サザエサンハユカイダナ~♪

| | コメント (0)

Deep Purple - Highway Star[Original Live] ディープ・パープル ハイウェイスター

| | コメント (0)

パルナス

関西人向けであります。

| | コメント (2)

昨夜の夜景

S0611kumo S0611kumo2 S0611kumo3

昨夜は雲が多かったんです。

| | コメント (0)

岩崎良美 - タッチ

| | コメント (0)

2009年6月10日 (水)

6月10日水曜日

S0610haha S0610naga2 S0610ou S0610ue S0610ue2


毎度アクセスありがとうございます!

空室] 今夜は帰さないよ( ̄ー ̄(--*)ヤダワ・・・

本日の父島地方の天候は曇りのち晴れ。

最高気温は27℃で、

最低気温は23℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

斜陽くん

S0610ken

本日の青灯台付近の表層海水温は24.0℃でした。

| | コメント (0)

月桃

S0610get2 S0610get5 S0610get3

父島のゲットウは何種類かあるようです。

| | コメント (0)

ツボミがちょこっとだけ

S0620hsiko

オガサワラシコウランの開花はもう少し時間がかかりそうです。

| | コメント (0)

左右確認

S0610tako

両方ともタコノキの根っこでした。

| | コメント (0)

オガサワラノスリが飛んでいく

S0610nosu S0610nosu2 S0610nosu3 S0610nosu4 S0610nosu5

| | コメント (2)

やまびこしめじ

S0605kino

β-グルカンを摂取しちゃいました。

それはさておき、

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

Michel Polnareff La poupee qui fait non ミシェル・ポルナレフ ノンノン人形

| | コメント (0)

Gazebo - I Like Chopin - Gazebo ガゼボ  アイ・ライク・ショパン

| | コメント (0)

Windows Update

S0610up

アップデートのお知らせが来たので、ダウンロードしてアップデートしました。

私のPCはVISTAですが、アップデートは自動ではなく手動でするように設定しています。

| | コメント (0)

2009年6月 9日 (火)

6月9日火曜日

S0609machi_2

S0609ue2

S0609ame

毎度アクセスありがとうございます!

⊂゚U┬────┬~ミニチュアダックス

本日の父島地方の天候は曇り時々雨。

最高気温は26℃で、

最低気温は23℃でした。

今日西日本は梅雨入りしたそうですが、

小笠原の梅雨明けはいつ頃になるでしょうか。(厳密に言うと、小笠原には梅雨がない、と定義づけられているようですが)

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ


オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

森歩きツアー

S0609mori2 S0609mori3 S0609mori S0609mori4 S0609mori5

午前中は森歩きツアーに行ってきました。

今日の森は霧がたちこめていて雰囲気がありました。潤いの森でした。

ツアーご参加のお客様ありがとうございました。

| | コメント (0)

検温くん

S0609ken

S0609ken2

本日の青灯台付近の表層海水温は23.5℃でした。

軟弱な私にとってはまだまだ入水できない水温です。

明確に25℃を上回ってきたら出動しようかな、って感じです。

| | コメント (0)

おがさわら丸出港

S0609oga S0609oga2 S0609oga3 S0609oga5 S0609oga7 S0609oga11

おがさわら丸は午後2時に出港しました。

| | コメント (0)

っぷ

S0609tsupu

今夜の事ですが、

山のガイド業に関係する某説明会に参加してきたのでした。

小笠原の自然保護のために、

世界遺産登録のために、少しずついろんな施策が発動してくるみたいです。

| | コメント (0)

ナイトツアー

S0609nai

昨夜はナイトツアーに行ってきました。

グリーンペペもコウモリも見られたのでした。

ツアーご参加の皆さんありがとうございました。

| | コメント (0)

さんちゃん

Sdsc_1308

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。

よかったら応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

All You Need Is Love - Movie Mix

| | コメント (0)

MGMT - Time to Pretend

| | コメント (0)

業務連絡

S0609naga_2

もうすでにお気づきかもしれませんが、

某所の鎖が劣化していて大海原へ、断崖絶壁へスルー状態になっていました。

| | コメント (2)

2009年6月 8日 (月)

6月8日月曜日

S0608ao S0608oga2

毎度アクセスありがとうございます!

ハナガトンデクー (ノ・ ・)ノ ~~ω~    ヒラヒラ

本日の父島地方の天候は曇り。

最高気温は27℃で、

最低気温は22℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガが「ロコレイブログ」にちょい役で出演

業務連絡:「Rぽん」さん、諸々ありがとうございます!

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

ハートロック(千尋岩)ツアー

S0608kan

ハートロックツアーに行ってきました。

S0608taki

今はムニンヒメツバキが満開です。

S0608tsu S0608tsu2

↑遠距離のムニンヒメツバキ

S0608tsu9

そのムニンヒメツバキの花を踏み踏み歩きます。

6~7月限定のゴージャスな道です。

S0608tsu6

↓近距離のムニンヒメツバキ

S0608tsu5

カニ君のお出迎えもありました。

S0608kani

ダブルピースでお出迎え(下向きですけどね)

S0608yagi3_2

ノヤギも顔を出しました

S0608heart

S0608ben

ハートロックの上で海を眺めながらおにぎりを食べました。

S0608ben2 S0608ben3

今回は試しに小笠原産のラム酒を使用した「ラム酒ゼリー」なるものを購入したので、

お客様と分け合って食べました。

おいしかったです。

S0608dol

そして食後に休憩中に、

ハートロックの真下で、いつの間にやらドルフィンスイミングが始まっていたので、

それをじっくりと観察させてもらいました。

ドルフィンスイミングウォッチングです。

写真には写っていないですが、我々の位置からでもイルカの姿がはっきりと確認できました。

興味深く拝見しました。

青い船の業者さんありがとうございました。(別に私たちに見せるためにやってたわけじゃないんでしょうけどね)

S0608yagi2 S0608yagi3 S0608aka

ハートロックの上付近は赤土の流出が激しいです。

ノヤギが草木を食べてしまうからですね。

H25年度までには父島のノヤギをすべて駆除してしまう予定があるらしいです。

S0608gaju

帰りはガジュマルの森を経由して帰ってきました。

S0608tour2 S0608tour

ツアーご参加のお客様どうもありがとうございます!

約1カ月ぶりのハートロックツアーだったので、私も存分に楽しんじゃいました。

曇りの天候だったのでとても歩きやすかったです。

| | コメント (0)

厚揚げ焼き(焼き厚揚げ)

S0608ya S0608ya2

厚揚げをこんがり焼いて、

S0608ya3

長ねぎをたっぷりのせて、

おろししょうがとポン酢でおいしく頂きました。

それはさておき、

今日も最後までご覧いただきありがとうございます!

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪


 

| | コメント (0)

絹の靴下・・・夏木マリ

| | コメント (0)

恋の奴隷 奥村チヨ

| | コメント (0)

2009年6月 7日 (日)

6月7日日曜日

S0607ame2 S0607ame S0607ame3 S0607ue S0607ma

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は雨時々曇り。

最高気温は26℃で、

最低気温は24℃でした。

クリックしてね♪↓

 ̄ε ̄) ポチットナにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

検温くん

S0607ken

本日の青灯台付近の表層海水温は24.0℃でした。

直射日光がなくなったせいか下がりました。

| | コメント (0)

ナイトツアー

S0607nai

昨夜はナイトツアーに行ってきました。

大きなグリーンペペが輝いていました。

コウモリも観察できたのでした。



| | コメント (0)

サンゴの産卵 with ちょこっと動画×2

S0607san

昨夜ナイトツアー終了後に、「サンゴの産卵が始まっている」というタレこみ情報を入手し(ありがとうございます)、

「とびうお桟橋」まで見学に行ってきました。

夜10時頃の事ですね。

S0607san3

人がたくさん(父島基準)集まってます。

S0607san10

おぉう!!

ながしま!

サンゴが産卵しています。

海が赤くなってます。

そして辺りには生臭いニオイが充満してます。

私が産卵の場に居合わせるのは6年ぶり2度目です。


S0607san4 S0607san11

ホントに赤いです。

赤潮のようです。

赤潮さんま、なんつって…

S0607ssan6 S0607san5 S0607san7興味があったので手にすくって少量を口に含んでみました。

ウニや塩辛をさらに生臭くしたような香りが口中に広がりました。

一粒一粒はとても柔らかいので食感はまるでありませんでした。

次回は目の細かい網とショウガ醤油なんかを持参してみてもいいかもな、などと考えたりもしました。

 


0607v
by oga

| | コメント (0)

ウェザーステーションから月への道

S0604mo8 S0604mo5 S0604mo6 S0604mo10 S0604mo11 S0604mo12 S0604mo17

6月3日に撮影しました。

| | コメント (0)

フラワートルティーヤ

S0605toru

キャベツやツナなどをはさんで食べました。

それはさておき、

今日も最後までご覧いただきありがとうございます!

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

 

| | コメント (0)

David Bowie- Starman デビッド・ボウイ スターマン

| | コメント (0)

2009年6月 6日 (土)

6月6日土曜日

S0606machi S0606ueS0606tsu

はろーJAPAN。

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は晴れのち曇り。一時雨も降りました。

最高気温は29℃で、

最低気温は25℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

検温くん

S0606ken

本日の青灯台付近の表層海水温は26.0℃でした!

大躍進です


| | コメント (0)

おが丸入港

S0606oga S0606oga2

おがさわら丸は11時40分に入港。

乗客数は287名でした。

| | コメント (0)

JA直売所

S0606ja4


S0606ja S0606ja2

S0606ja5 S0606ja6

Sdscf3792

S0606ja3

ちょいと立ち寄ってきました。

パッションフルーツが旬を迎えているようです。

 

| | コメント (0)

皆既日食に関する勉強会

昨夜の話なのですが、

父島の某団体主催の皆既日食に関する勉強会に潜入させてもらいました。

とても勉強になりました。ありがとうございました。

皆既日食のその時には太陽のほんのちょっと西に金星が見えるかもしれないという事、

さらに東側には水星もみられるかもしれない事、

さらにさらに、もしかしたらシリウスやオリオン座(さすがにこれは無理かな)も近くに見られるかも??というような事をうかがいました。

夢が広がります。

父島では98パーセントの日食だそうですが、どのような見え方、暗さになるんでしょうか。

ワクワクします。

知的好奇心が大いにくすぐられます。

いつもは「的好奇心」ばかりを発揮してるわたしですからね…へっへっへ…

どのように撮影しようかとも悩みます。

| | コメント (0)

夜のウエザーステイシオン

S0604mo12 S0604mo7 S0604mo15

↑夏の大三角

S0604mo16

↑木星がギラギラ輝いていました。

| | コメント (0)

シーチキン マイルド

S0606sea

プルタブが

S0606sea4

ぺきっと千切れて

S0606sea3

悲しいな

S0606sea2

今日も最後までご覧いただきありがとうございます!

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

耳掻きが大好きなキンクマハムスター hamster takes earpick.

| | コメント (0)

2009年6月 5日 (金)

6月5日金曜日

S0605ou S0605saka S0605sora S0605ue S0605ue2 S0605naga S0605machi3 S0605machi

どうも~!

こんばんワイン! チーン!!ルネッサーンス!!

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は晴れ

梅雨は明けたのか!?っていうようなスガスガシイ天候でした。

空気がしゃきっと澄んでいました。

今年の小笠原の梅雨はどうなってるんでしょうか。

最高気温は28℃で、

最低気温は25℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

検温くん

S0605ken2_2 S0605ken_2

本日の青灯台付近の表層海水温は25.0℃でしたぁ!

ぐいぐい上昇ちう!

| | コメント (0)

今日の雲

S0605kumo S0605kumo2 S0605kumo3

空と雲がきれいでした。

やはり夏場の雲はいいです。

モクモクしていて味があります。

金曜日でもモクモク!みたいな…(すんません)

| | コメント (0)

税がきたぜい

S0605zei

住民税と国民健康保険の納税通知書が一年分一気にやってきました。

なかなかスゴイ金額だぜい。

けっこう大変なんだぜい。

| | コメント (0)

海難救助訓練

S0605heli S0605heli3

前浜で、

海上自衛隊硫黄島基地所属のヘリコプターが訓練をしていました。

何もない硫黄島から父島にやって来ると、隊員さんにとっても良い気分転換になるのではないでしょうか。



| | コメント (0)

街あかり

S0603mo12 S0603mo10 S0603mo9

♪街のあかりがぁ

とてもきれいね

ちっち~じ~ま~♪

| | コメント (0)

キャベツ

S0605kya

今日も最後までご覧いただきありがとうございます!

よい週末をどうぞ。

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

森高千里 雨

| | コメント (0)

2009年6月 4日 (木)

6月4日木曜日

S0604mae S0604wan S0604ue S0604machi

はろー。はわゆー。

おはゆー。

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は曇り。

空梅雨が続いております。

最高気温は29℃で、

最低気温は21℃でした。

日中は暑いです。

暑かったんです。

曇りでよかった。

ちなみに私は今期はじめてタンクトップに袖を通しました。

「タンクトップに袖はないだろ」

「そーですか」

なんちゃって。

じゃあ、タンクトップに首を通しました。

それはさておき、

22時現在の我が家の室内温度は31℃であります。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

検温くん

S0604ken S0604ken_2

本日の青灯台付近の表層海水温は24.0℃でした。

躍進しました。

やはり水温は上昇したがっているようです。(ぎじんほう)

| | コメント (0)

診療所は建設中

S0604shin S0604shin2

外観はかなり建設されてきました。

| | コメント (0)

3つのブログのネタが生まれるとき

S0604blo

昨日の夕暮れに、路上でカメラを構えている人たちに遭遇しました…。

カシコン!カシコン!(カメラのシャッター音)

一体全体ダレなんでしょうか…

S0604blo2

はっ!!

も、もしやあなたがたは!!

南の島のロコとレイ の作者のlocomiさんと、

ブルーレースのブログ の管理人の「のぶた」さんですねぇ!!?

ゼンゼン キヅキ マセンデシタ。

父島のいわゆるアルファブロガーさん達です。

それぞれ大人気のブログを運営されています。

いやぁ~、こんなところで会うのも偶然ですね~!!

カシコン!カシコン!…

S0604blo3


カシコン!カシコン!カシコン…

いやぁ~、本当にぐうぜ…

カシコン!カシコン!

S0604blo5

カシコン!カシコン!カシコン!…

熱中中です。

お二人とも愛するワンちゃん達の撮影にとても集中されている模様です…。

カシコン!カシコンカシコン!…

S0604blo6_2

…にしても、

すごい集中されています。

愛するワンコ達を少しでもカッコ良く写すためにカメラマンの格好が…

あられもない格好で…

ご無体な体勢になってらっしゃいます。

何となく、運動会で我が子を激写しまくる父兄の姿が連想されたのでした。

愛犬家さんなんです。

| | コメント (2)

生「欧米か!?」

S0604ou2

それはさておき、

locomiさんのご好意で、

ロコちゃんとレイちゃんの必殺技「欧米か!?」を見せていただきましたあ!

生「おーべーか!?」です!

S0604ou3

はい、いくよー!

せーの!

「おーべーか!?」

S0604ou4

びしっ!

「おうべいか!?」

S0604ou5

ぺしっ!

いやぁ、いいもん見れました。

おふたかた、どうもありがとうございました!!

| | コメント (0)

昨日の夕日

S0604yu21 S0604yu22 S0604yu26 S0604yu28 S0604yu29

昨日も夕日を見に行ってきました。

S0604yu32 S0604yu33 S0604yu34 S0604yu37 S0604ya_2 S0604ya_2_2

日没は18時22分でした。

| | コメント (0)

南島の上にさそり座

S0604mo18

南島の真上はサソリのおしりの部分になっています。

| | コメント (0)

西島の上に北斗七星

S0604mo14

ひしゃくの柄の部分が上になっています。

| | コメント (0)

伊藤園 充実野菜

S0521ya

今日も最後までご覧いただきありがとうございます!

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

Tom Petty and the heartbreakers - I wont back down

| | コメント (0)

2009年6月 3日 (水)

6月3日水曜日

S0603kumo S0603ue6 S0603ue2 S0603umi S0603machi

てぃーす(/・ω・)(/・ω・)

毎度アクセスありがとうござい間下このみ!ます!

本日の父島地方の天候は晴れ!

最高気温は27℃で、

最低気温は20℃でした。

夏に近づいています。

梅雨はいずこへ。城ヶ崎海岸へ(それは伊豆高原だっちゅうの)


クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

洗車しました

S0603sen

| | コメント (0)

検温くん

S0603ken S0603ken_2

本日の青灯台付近の表層海水温は23.0℃でした。

やや戻しました。

| | コメント (0)

ソフトボール日本代表来島 村民だより6月号より

6月21日に、小笠原村主催で「ソフトボールクリニック」というイベントが父島と母島で開催されるのですが、

そのイベントに女子ソフトボール日本代表チームのメンバーがやってくるそうです。

宇津木監督や上野投手をはじめ6名様が来られるそうです。

詳細は→村民だより6月号 (3ページに載ってます)

| | コメント (0)

7月21日便(皆既日食ツアー便)おがさわら丸は超満員(小笠原村観光協会会報より)

皆既日食クルーズが行われる7月21日父島到着便のおがさわら丸は、

5月27日現在全席満員で、キャンセル待ちが100名以上、となっているそうです。

先月の「村民だより」紙上でも村民に対して、7月24日父島発便おがさわら丸には極力乗らないで、とのお願いが載っていました。

| | コメント (0)

昨日の夕日 vol.1

S0603yu S0603yu2 S0603yu3

昨日の事ですが、

夕日を撮影しにいってきました。

| | コメント (0)

昨日の夕日 vol.2

S0603ou S0603ou2 S0603ou4 S0603ou5 S0603ou6

先ほどのポイントから少し場所を移動して、

もう一度夕日を撮影しました。

一つの夕日で2度おいしい状態です。でした。

日没は18時21分でした。

| | コメント (0)

パーム&ムーン

S0603mo7

S0603mo S0603mo3 S0603mo5

またしても月が太ってきたので、

昨夜は月がらみの写真を撮りに行ってきたのでした。

| | コメント (0)

海と月

S0603mo8 S0603mo15 S0603mo13

| | コメント (0)

夜光茸チェック

S0603pe

月見のついでにグリーンペペもチェックしてみました。

観察しにくい場所に良い個体が光っていたのでした。

| | コメント (2)

夏の大三角形

S0603san S0603san2

夜中の空には夏の大三角が上がっていました。

| | コメント (0)

ラーメン&柿ピー

S0525kaki

チキン風味のラーメンに香ばしく煎った柿の種とピーナッツをミックスしました。

それはさておき、

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

The Dave Brubeck Quartet - Take Five (1961)

| | コメント (0)

2009年6月 2日 (火)

6月2日火曜日

S0602ha S0602machi S0602ou S0602ue

毎度アクセスありがとうございます。

本日の父島地方の天候は晴れ。

最高気温は26℃で、

最低気温は21℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

検温くん

S0602ken S0602ken_2

本日の青灯台付近の表層海水温は22.5℃でした。

| | コメント (0)

マルハチ

S0602maru

シダ植物なのでこのような新芽が出てきます。

| | コメント (0)

今日の長崎付近

S0602naga S0602naga3 S0602naga2

季節的な要因で海がどんどん青くなってきました。

| | コメント (0)

ヒメツバキ咲いてます。

S0602tsu6 S0602tsu S0602tsu2

ムニンヒメツバキ前線は山のふもとから中腹へと上がってきました。

ぶわっ、と咲くから迫力があります。

さらに現場にはよいにほひが漂っています。

香りを添付ファイルにして皆さんにお届けしたいくらいです。

S0602tsu7 S0602tsu3

山の上のほうはまだツボミが多いです。

7月までは花を楽しめるでしょう。

| | コメント (0)

おがさわら丸出港

S0602oga S0602oga2 S0602oga3 S0602oga6 S0602oga7 S0602oga8 S0602oga9おが丸は午後2時に出港しました。

| | コメント (0)

夜明道路の野良ヤギ

S0602yag S0602yag2 S0602yag3 S0602yag4 S0602yag5 S0602yag6

| | コメント (0)

小笠原近海黒皮カジキ(生)

S0602kaji

今日も最後までご覧いただきありがとうございます!

よかったら応援をお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

萩原健一LIVE「ラストダンスは私に」

このライブはすごいですね。 ノリがすごい。 何度見ても見飽きないです。

| | コメント (0)

2009年6月 1日 (月)

6月1日月曜日

S0601oga S0601ue S0601machi2 S0601machi3

毎度アクセスありがとうございます!

本日の父島地方の天候は晴れ。

最高気温は26℃で、

最低気温は22℃でした。

クリックしてね♪↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

オガツアー http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/index.html
森、山・戦跡・ナイトツアーのガイド。専属ガイドが楽しくご案内します♪

| | コメント (0)

検温くん

S0601ken

本日の青灯台付近の表層海水温は22.5℃でした。

ちょっと持ち直しましたね。

| | コメント (0)

っぷ

S0601tsupu

いつもお世話になっております。

O笠原村観光協会

| | コメント (0)

ノヤギ

S0526yag S0526yag2 S0527yag5

| | コメント (0)

ゆり丸入港

S0601yuri S0601yuri3 S0601yuri5

ゆり丸が母島から父島に到着しました。

午後4時25分でした。

S0601yuri7

甲板の上には豪快な積載方法で車が積まれていました。

S0601yuri9

見えにくいですが、牛ものっていました。

黒い牛が2頭です。

母島から本土へ売られていくのでしょうか。








| | コメント (0)

今日の夕日

S0601yu2

海に沈む夕日を見ようと夕日スポットに行きました。

S0601yu3

でも雲が多くて夕日はみられませんでした。

ちゃんちゃん。

S0601yu5

と思ったら…


S0601yu6

およ!?

S0601yu7

雲のスキマからいつの間にやら太陽が出てきました。

日の入りで日の出?

S0601yu8

自衛隊のヘリコプターが通り過ぎました。

S0601yu9 S0601yu10

そして夕日はなんとな~く水平線に沈んだのでした。

ラッキーなパターンでした。

S0601yu11

日没は18時21分でした。

| | コメント (0)

ナイトツアー

S0601nai

昨夜はナイトツアーに行ってきました。

光るキノコやコウモリや星や夜光虫等いろいろ観察できました。

ツアーご参加のみなさまありがとうございました。

| | コメント (0)

サッポロ一番 みそラーメン

S0601miso

今日も最後までご覧いただきありがとうございます!

よかったら応援クリックをお願いします↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

| | コメント (0)

MGMT "Kids" Video

英語歌詞&日本語歌詞

| | コメント (0)

たばこ

S0605tobacco

かつては、この赤い箱のタバコを愛飲(←志村けんか!?←それはアイーンだろ!?)してました。

10年以上吸ってました。

でも、5年前に禁煙してからは1本も吸っていません。

もう2度と吸わないでしょう。

しかし、どんどんタバコの値段は上がっているんですね。



| | コメント (0)

隷属国家日本の岐路 北野幸伯

S0623hon2


日本をとりまく様々な問題に触れていて、

それぞれについて打開策しめしています。

税金、少子化、外交、国防…

たくさんの人に読んでもらいたいと思いました。

日本は破産するのか、ではなくいつ破産するのか…という下りは衝撃的でした。

| | コメント (0)

食がわかれば世界経済がわかる 榊原英資

S0624hon

面白かったです。

大まかな世界史と世界の食の状況についておさらいする事ができました。

今も昔もアジアが一番豊かな地域である、という意見は言われてみたらその通りだと思いました。

日本人は日本食をもっと食べないといけないですね。



| | コメント (0)

月の本

S0602hon2

写真がたくさん掲載されていて、

そのどれもが美しいです。

月への想いがつのります。

| | コメント (0)

暴走する国家 恐慌化する世界 副島隆彦 佐藤優

S0625hon

刺激的な内容でとても面白かったです。

もうすでにBRICS諸国でアメリカ降ろしが始まりつつある、というのは興味深かったです。

そしてリーマンショックの実態についても触れられています。

| | コメント (0)

月のきほん

S0602hon

月に関する基本的なデータが習得できます。

とても勉強になりました。

| | コメント (0)

国防論

S0701hon

尖閣諸島は重要ですね。

| | コメント (0)

いわゆるA級戦犯 小林よしのり

S0626hon2

よみました。

| | コメント (0)

夜回り先生 水谷修

S0626hon

子供達に対する気持ちは本物です。

ホントにこんな人がいるんですね。

感動します。

| | コメント (0)

体温を上げると健康になる 斉藤真嗣

S0615hon

体を冷やすのは良くないんですね。

シュノーケリングやダイビングのしすぎも体にはきっと良くないのだろうな…

と密かに考えています。

とくにスキンダイビングは息をこらえるから、脳みそに供給される酸素が足りなくなりますしね。

ただでさえ脳みその量が少なめの私には(?)余計危険かもしれません…。

| | コメント (0)

垂直の記憶 山野井泰史

S0619hon

読ませていただきました。

専門用語が多いので、山の知識が豊富だとより理解が深まるのかなと思いました。

「孤高の人」の遭難シーンを思い出しました。

| | コメント (0)

不毛地帯 山崎豊子

S0617hon

4巻ありますが、1~2巻は大変興味深く読みました。

3~4巻は勢いで読み進めました。

シベリア抑留の何たるかが少しわかりました。

| | コメント (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »